15日(土)は、まっかり保育所の発表会でした♪
2歳児、ちゅうりっぷ組のあいさつとうたでスタート!
イメージ 1
 
 
続いて5歳児、すみれ組の男の子のおゆうぎ。はっぴ姿が決まっていました!
イメージ 2
 
 
4歳児、きく組の女の子はアイドルのような衣装。踊りもとっても上手でした。
イメージ 3
 
 
1歳児のすずらん組は、手遊びうた「とんとんひげじいさん」を披露。
イメージ 4
 
 
3歳児、さくら組は恐竜に扮して「恐竜マッスル」というおゆうぎ。
ガオーッと声が聞こえてきそうじゃないですか?
イメージ 5
 
 
すみれ組の女の子のおゆうぎ「かわいいフラ」。フラの衣装がとっても似合っていました。
イメージ 6
 
 
ちゅうりっぷ組のおゆうぎは2組に分かれて、元気よく踊ってくれました。
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
きく組男の子のおゆうぎ、「伊賀の戦士 ニンジンジャー」。
忍者のように動きが素早く、カッコよかったです!
イメージ 9
 
 
もこもこのうさぎさん姿で登場したのは、すずらん組のおゆうぎ。
その可愛さに会場の皆さんもほっこり。
イメージ 10
 
 
さくら組の体育あそびは、跳び箱からの大ジャンプやでんぐりがえしを披露してくれました。
イメージ 11
 
 
きく組の劇「てぶくろ」。動物たちになりきって一生懸命演じていました。
イメージ 12
 
 
このあとはすみれ組、
イメージ 13
 
 
さくら組、
イメージ 14
 
 
きく組がそれぞれ、うたや器楽、手あそびを元気いっぱいに歌ってくれました。
イメージ 15
 
ラストの演目は、すみれ組の「さるかに、むかしばなし」でした。
これで最後の発表会のすみれ組のみんなは、とても上手にそれぞれの役を演じてくれました。
イメージ 16
 
 
この日のために連日練習してきた保育所のみんなが、とっても可愛い発表会でした♪