明日からGW後半~ということで、真狩村のプチ情報をお届けします。
真狩神社のサクラ、5月2日現在こんな感じ。

北海道内のあちこちから、サクラ開花の知らせを聞きますが・・・

神社のサクラ並木は連休明けですね。
エゾエンゴサクは咲いてました☆

羊蹄山真狩コースの登山口、羊蹄山自然公園へ向う道路にもサクラがありますが

まだまだ~でもこっちの方が早く咲くかも知れません。
登山口へ向ってどんどん上に進むと

5月1日に今シーズンの営業を開始したキャンプ場へ。
貸切?!この時期だとデイキャンプの方が気軽に楽しめるかも♪
ご利用に関しては コチラ をご覧下さい。
おやつを持って公園内の散策もおススメです。
あ、おやつといえば

道の駅真狩フラワーセンターの新商品 「ゆり根のパイ饅頭」
皆さんもう召し上がりました?
パイ生地の中にたっぷりの白あんとゆり根。
あんは白あんとゆり根あんを合わせ、
細かく刻んでるのでしょうか、ゆり根のつぶつぶした食感が楽しめます。

表面はしっとりしたパイ生地ですが、サクサクした歯ごたえも。
材料を見ると全粒粉と書いてあるから?それとも倶知安町産の小麦だから?
生地もとても美味しいです~
1個、154円 箱入りもありますので、お土産にいかがですか。
おやつ、といえば
真狩高校で明日(3日)13:00~販売会がありますよ。

生徒さんが心をこめて作った野菜スイーツやパンなどが並ぶ予定です。
これは見(食べ)逃せませんね。数量限定ですので早めに行かないと!
これから月1回販売会を行う予定だそうです。
お店の名前は La mikka 真狩のアルファベットを並び替えて考えたんですって。
かわいいし覚えやすい名前♪今後ともどうぞごひいきに。