
3月2日、村公民館で「第5回歌うまい王決定戦 in まっかり」が開催されました。
羊蹄山麓の歌うまいさん27名が出場し、自慢の喉を競いました。
第1ステージではそれぞれ1コーラス歌っていただき、
音程・リズム・声量・表現力を審査員が採点します。

審査員の方もプレッシャーですよね、皆さん表情が硬め・・・

会場は満員御礼、真狩の人はやっぱり歌が好き❤❤❤

厳正なる審査の結果、こちらの10名が第2ステージ進出!
高校生、デュオ、第1回の歌うまチャンピオン、真狩村の人が3人も!
今度は2コーラス歌って~決勝に残るのは誰?

決勝進出はこちらの5名の方々です!あ、真狩の原田さん残りました♪

決勝では素晴らしいドレス姿で登場した倶知安町の古川さん。
艶やか~~~歌声とともに観客を魅了していました。
結果が気になりますが、ここでゲスト歌手、中村明さんのミニ歌謡ショー

さすがプロ、いい声ですねぇ。
トークもお上手で観客のみなさんと最後はお友達になっていました。

審査の合間には、昨年の歌うまチャンピオン田村加奈子さんの歌も聴けました。
『レ・ミゼラブル』の劇中曲「夢やぶれて」
テレビで聴くのもいいけど、生はやっぱりいいですね~シビレマシタ。
先日放送されたNHK「穴場ハンター」にもばっちり出てましたね。
そしていよいよ結果発表☆
熱演賞、敢闘賞などの各賞のほか、今年は審査員の喜茂別の菅原町長から
「喜茂別町長賞」も贈られました。

そして、優勝は

真狩村の原田さん!おめでとうございます!!!
決勝ではコブクロの「ここにしか咲かない花」を甘い声で熱唱、
僅差でチャンピオンの栄冠を手にしました。
原田さんには優勝賞金3万6千円のほか、
マッカリーナの食事券など豪華副賞が贈られました。
会場では飲食物の販売もあり、今年も売り上げの一部は真狩村の子どもたちの教育のために寄付されるとのこと、ありがとうございます。
(昨年は真狩高にラインカーを寄贈)
寄付と募金額については後日このブログでも紹介したいと思います。
出場された皆さん、ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
また来年お会いしましょう~