今日、真狩村でも初雪!
朝はそうでもなかったのですが、途中からみぞれが~
あっという間に真っ白になりました・・・冬ですねえ・・・。
イメージ 1
 
さて、冬景色になる数日前、久しぶりに畑に取材に行きました。
これから旬を迎える真狩村特産の食用ゆり根ーー!
真狩村のゆり根は高品質で、生産量が日本一を誇り、
出荷されるまでの6年間、畑の場所を毎年変えながら、ほぼ手作業で大切に育てられます。
農家さんの愛情がたっぷり込められていますよ。
イメージ 2
 
トラクターで畝を掘り起こします。そーーっとね。
イメージ 3
 
起こした畝から、ゆり根をひっくり返します。はーー、どっこいしょ
 
イメージ 4
 
根っこについた土を落として、並べて置きます。
イメージ 6
 
さすがに皆さん手早い、あっという間に進みます。
イメージ 5
 
コンテナにそっと詰めます。
光に当てないように、黒い袋で日光を遮断。
このあと、屋内に運んで、選別や箱詰め、と続きます。
イメージ 7
 
ぷっくり白いゆり根♪
美味しそう・・・と何度もつぶやいてしまいましたニコニコ
イメージ 8
 
チャンピオンのこのゆり根は今年出荷されるもの。
道の駅真狩フラワーセンターでもお買い求めいただけます。
ぜひ皆さんの食卓に、旬のゆり根を♪
 
 
 
 
イメージ 9