羊蹄山がよく見える晴れた日は、
真狩小学校の4年生が役場に通ってきてました。
役場の屋上から見える風景を写生するんだそうです。
真狩小学校の4年生が役場に通ってきてました。
役場の屋上から見える風景を写生するんだそうです。
最初の方は暑かったですね~。半袖だもん(9月16日)。


次は風が強い日で・・・(9月22日)。


半月の間にどんどん季節が進み、羊蹄山の色も変わってきました(10月1日)。


指を押さえているところ、描き始めたときは茶色だったのに、
どんどん緑色に。秋まき小麦の成長に驚いていました。

どんどん緑色に。秋まき小麦の成長に驚いていました。

見に行くたびに、絵が完成に近づいている様子、
外で楽しそうに一生懸命描いている姿、微笑ましかったです。
下見から数えて4~5回でしょうか、
のぞきに行っては写真撮らないで!!って言われてました~。
だって、可愛いんですもの。ついね。
最後までは見られなかったけど、ちゃんと完成したでしょうか。
外で楽しそうに一生懸命描いている姿、微笑ましかったです。
下見から数えて4~5回でしょうか、
のぞきに行っては写真撮らないで!!って言われてました~。
だって、可愛いんですもの。ついね。
最後までは見られなかったけど、ちゃんと完成したでしょうか。