明日は「まっかりの風の便り」のバースデーです。
5年目に突入です。
これまで書いた記事は979件、見て下さった方は145,187人になりました。

昨年は、ブログ隊員のコメントをその1 その2と掲載しましたが、
区切りも良い年なので、コメントをいただいてきました。


====================================

突撃したのは、
かなりの「まっかりの風の便り」マニアのこの方
 ↓↓
イメージ 1

Q. 「風の便り」はいつ見てますか?
A. 朝出勤したら、スケジュールの確認をするとき一緒に見てる。
 (毎日ってことですね!うれすい~~)


Q. どのような感想をお持ちで?
A. 村の話題がわかりやすくていい。
  写真が多いときと少ないときがあるけど、多い方が楽しくていいなあ。
  あと、どんな人が見てるか興味あるね。
  コメント10回くれたら農産物プレゼントとかどうだ?
  (写真が少ないときは物足りないと・・・ふむふむ。
   どんな方が見てくださってるか、私たちも興味あります)
 

Q. どの「便り」が好きですか?
A. 食の便りと畑の便りがいい。もっと充実させてほしいね。
  (ぜひスポンサーになってください!!!)


Q. たまにはどうですか?書きませんか?
A. いやいや。
  10年15年と続くようにがんばってください。
  (・・・こ、断られた~~)


===================================

というわけで、佐々木村長のコメントでした~。
村長には「最近おもしろくないぞーー、取材が足りないぞー」と言われたこともあったなあ。
熱心な読者さんでありがたいです。


最近、「見てます!」「楽しみにしてます!」と声をかけていただくことが増えました。
嬉しいです。ありがとうございます。
毎日更新!を目標に続けてこられたのも、取材の協力やネタ提供などなどみなさまのおかげです。
がんばりますので、これからも応援よろしくお願いします。


そして、ブログ隊員も募集中です(いつでも募集してます)。
コメントやネタ提供、スポンサーも大歓迎♪