久しぶりに真狩村交流プラザの1Fにある「一ふじ」さんでお昼ご飯を食べました。

そう、目指すはハーブ豚料理です!

---ハーブ豚とは?

ハーブを飼料に加えて育てた真狩村「印南ファーム」産の豚肉。
柔らかな肉質と脂身の旨みが特徴で、羊蹄山麓はもちろん札幌市内の飲食店でも人気上昇中↑↑↑

--------------------------------------------

さて、この日は大勢で伺ったので、いろいろなメニューが並んで賑やかです。

イメージ 2

まずは「肩カツカレー」、ハーブ豚の肩ロースのカツが乗っています。
まろやかカレーにハーブ豚カツ、間違いありません!

イメージ 4

こちらは「ひと口バラカツカレー」バラ肉のカツですが、ひと口って。。。
嬉しい驚きのあとに、悩んでしまいました。あ、もちろん美味しいです。

イメージ 3

「豚塩」塩だれでさっと焼いたハーブ豚、うまうま~

そして鉄板メニューの「ハーブ豚カツ」登場。

イメージ 1

ホントに脂身の美味しいお肉ですねぇ、口の中でじゅわ~っと甘味が広がります。

全体的にボリュームがあって、お腹はパンパン☆この豚カツでSサイズなんですよ!

イメージ 5

なのに!メニューにはSからLの文字、Lってどんな???どれほどのボリューム???
これはもう確かめるしかありません。でも食べきれる量じゃない・・・(一応女子なもんで)

そして我々は、強靭な胃袋の持ち主に電話をかけたのでありました。

・・・続く。