イメージ 1

毎年冬に行われる「食」探求会はマッカリーナの菅谷シェフによる料理教室、
今年度第3回目は「お酒に合うおつまみ」をテーマに開催されました。

いつもは午前中の開催ですが、今回は夜!待望の初参加です~

メニューはというと・・・
 ■鶏手羽のベシャメルソース包み揚げ ■チャングひと口タルタル(カニのトマトタルト)
 ■鶏ともやし・白菜・椎茸のアラヴァプール ■マグロのタタキ風オニオンサラダ
 ■豆腐と海老の揚げシューマイ  の5品、理解不能な部分もありますが美味しそうです!

まずは菅谷シェフの実演、配布された資料には材料と分量しか書いてない!のでみなさん必死にメモ!

ちらりと隣をカンニング・・・おお!

イメージ 2

なんて丁寧なメモ・・・自分のと比べて少し凹みました・・・

気を取り直して3組に分かれて調理実習です。
ワタシはA組、山崎シェフに教えてもらいました~

イメージ 3

鶏の手羽先と格闘する?参加者。。。先を落として骨を抜き、くるっとひっくり返すと
あ~ら、かわいいチューリップ型!この中にベシャメルソースを詰めて揚げま~す。

みなさん真剣ですが、きゃあきゃあ楽しそうに作ってましたよ♪

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

さ~出来ました☆レストランでいよいよ試食です。

イメージ 7

おいしそ~ハイ、とても美味しかったです。

今回は「お酒に合う」お料理が並びました・・・ので

イメージ 8

ワインも登場です!橋本マネージャーおススメ☆アルザスのお手ごろ白ワイン♪

美味しいお料理に、参加したみなさんの笑い声

お腹いっぱい!ご馳走さまでした。