
まっかり給食週間、3日めのメインは「ハーブ豚カレー」 w(´▽`)w わーい。

今日のメニューは・・・
●ハーブ豚カレー(真狩産ハーブ豚・真狩産キタアカリ・真狩産にんじん・真狩産かぼちゃ・真狩産米)
●まっかりフライドポテト(真狩産キタアカリ&真狩産アンデス)
●りんご(余市産)
ハーブ豚カレーは優しいお味、ハーブ豚の脂と野菜の旨みでとっても美味しかった!
食べながら「美味しいなぁ」と何度もつぶやいちゃいました。
食べながら「美味しいなぁ」と何度もつぶやいちゃいました。
そうそう!カレーのお供に、真狩高校生の作った 福神漬け が添えられていたんですよ。
甘めの味付けが意外にもカレーにマッチ☆

そしてフライドポテト。

そしてフライドポテト。
皮付きのまま揚げているので、アンデスの赤とキタアカリの黄色のコントラストが鮮やか☆
ほくほく甘~い♪ あ~シアワセですぅ・・・
今日もご馳走さまでした♪
あ、いまナイスな写真が届きました!
御保内小学校では後志教育局から英語の指導にみえたアリーさんも交え、ランチルームで
みんなで給食を食べたそうです♪

アリーさんも子どもたちも「美味しい」とご満悦だったとか。嬉しい報告ありがとうございます♪
みんなで給食を食べたそうです♪

アリーさんも子どもたちも「美味しい」とご満悦だったとか。嬉しい報告ありがとうございます♪
明日は真狩小麦の「うどん」が登場です。あ~お腹が空いてきました・・・楽しみです。