風の便りをごらんの皆さん、このネタおぼえていますか?
このネタ→http://blogs.yahoo.co.jp/makkari123yakuba/5686780.html?p=1&t=2

そう、「こま犬」ネタです。
以前とりあげた真狩神社のこま犬、あれ以来私は神社を見るとこま犬が気になり、
その神社にこま犬があるかどうか、あったらどんなこま犬なのかを確認するよう
になりました。
ちょっとしたこま犬フェチです。

真狩神社には現在、宮司さんが常駐しておらず、隣村の留寿都神社の宮司さんが
兼任しております。
というわけで、先日宮司さんに用事があり、隣村の留寿都神社へ行ってきたので
その時、チェックしてきた留寿都神社のこま犬をご覧下さい。
イメージ
階段を上った両端にありました、阿形と吽形のこま犬が。
いや~とてもいい表情です、とくに左側の吽形の表情、最高です!
見た瞬間幸せな気持ちになります。

笑顔には人を幸せにする力があるようです。

なにかと忙しく、世知辛い世の中、笑顔を忘れてすごしていませんか?
辛いとき、悲しいときはこの顔を思い出してみましょう!

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/6f/7b/makkari123yakuba/folder/745108/img_745108_14823573_1?-1

あなたも「うひひ」ってなりますよね!?(@^0^@)