やったらやりっぱなし


ゴミが出たら落としっぱなし


靴下脱いだら脱ぎっぱなし


その後始末をやるのが主婦の仕事


ではないはず真顔


自分のケツは自分で拭くのは最低限意識して欲しいところですよね。


できるだけ頑張って、どうしてもできなければ手助けはしますけど


最初から人任せは腹が立ちます。


そしてそれは子どもにばかり言っても


パパだってやってないじゃんーと言わせたくないので、旦那が自覚して直して欲しいところ。


で、今まさにゴミはゴミ箱に捨ててって言ったところなんですが、旦那のささやかな抵抗なのかなんなのか知らないですが


掃除機かけ始めた。

夜の21時ですよ?


今から息子とお風呂に入るところですよ??

(息子のお風呂時間遅いですよね泣それも旦那にもっと自覚して欲しいとこです。遊んでくれるのはいいんですが、時間決めるとかルール決めてほしい。もうこれ以上私はとやかく言いたくない。私は息子の母親だけど旦那の母親は私ではないんだ。


旦那よ、父親の自覚をもっと持ってくれ。