おはようござます
3児ママのmadokaです⑅︎◡̈︎*
さっそく本題に!
理想の身体をつくるには‥
習慣化と動機づけ!
これに限ります!!
どちらかが欠けていてもうまくいきません。
あなたは、どんな理由で
ボディメイクやダイエットを
したいと思っていますか?
“痩せたいなぁ”
👆
このままボディメイクやダイエットをスタートしても失敗するのがほとんど。
じゃあどうしたら良いのか?
それは、なぜボディメイクをしたいのか、
なぜダイエットをしたいのか、
理由を深掘りすること
私を例にすると‥‥
私は、しなやかな身体。
そして体幹がしっかりしていて
メリハリがある身体になりたいと思っています。
それはなぜか。
ずっと続けているのhulaを
今よりもっとしなやかに踊りたいから。
おしゃれを楽しみたいから。
ちょっといい感じ←の身体でいることは
日々のモチベーションにつながるから。
いつ、どこで、誰と会っても
自信を持てる自分でいたいから。
これが、私を突き動かしている動機になります。
ひとは、感情で動く生き物と言われています。
なので、そこを利用するわけです!
なんで、痩せたいんだっけ?
なんで、引き締めたいんだっけ?
この“なんで??”を
深掘りすること。
そうすると、
朝起きてからストレッチやトレーニングをしたいと思っているときに
「まだ寝てたいしなぁ」
「今日はやらなくていいかなぁ」
「また明日からにしよう‥」
などと行動を止める思考を防ぐことができます
そしてもう一つが習慣化。
これに悩んでいる人も多いのでは??
おすすめするのは、とにかく
やる時間を決めること!
私は朝5時に起きます
やりたいことを習慣化するために
朝の時間を使っているのです。
5時に起きたら、
まずストレッチやら軽いトレーニング←
というルーティンを作ってしまいます
なので、5時にさえ起きてしまえば
トレーニングへという流れが
自然に作られてしまうのです。
毎日必ずやることのなかに入れてしまうのもおすすめ!!
歯磨きのときに、足を後ろに上げてヒップアップをしたり、スクワットをしたり♪
少し🤏ずつでいいんです。
最初から30分、1時間と時間を確保しようとすると
必ず続きません!
うまく習慣化するには
スモールステップで始めること。
身体と脳に、その習慣が“心地よい”と思わせてしまえば、あとは“やらないとなんだか気持ち悪い”という状態にもっていけます✨
あなたは、どんな理由で理想の身体を
目指したいですか?
ここまで読んでいただきありがとうございます
一緒にがんばろう✊💓という方がいたら
いいなぁ
