今日時間があったので、確定申告を終わらせた。

入力しながら、いろんな保険の支払いしてるよなぁって思った。

しかも保険料って毎年上がっていく。

 

健康保険

車&バイク保険

ボート保険

自宅の火災&ハリケーン保険

マッサージセラピスト保険(仕事)

 

合計してみたら年間12000ドル超!! ガーン

毎月1000ドルを保険で払ってるって、、、

ありえ~んあせる

いや、実際払ってるんだけどさ。

 

保険なんていう、実体がないものにそんなに払ってるってど~なのはてなマークはてなマークはてなマーク

「万が一」のために毎月1000ドル。

我が家の収入にとって1000ドルってめ~っちゃ大きいのに。

でも、他の家庭に比べたら、これでも少ない方なのかもしれない。

 

アメリカの健康保険はほんとにバカ高いからね。

友人は自営業で子供3人、健康保険料が毎月2000ドルとか言ってたかな。

会社勤めだと会社が支払うけど、自営だと自分で払うからキツイやね。

 

保険って、皆のお金を集めて、いざ必要になった人に払ってあげるってシステム。

普通の人なら破産するほどのお金がかかるような時に。

まあこれを考えた人はすばらしいのだろうけど、、、

なんだかなぁキョロキョロ

 

一日雨の暗い日だったから、こんなことを考えちゃったのかしら爆  笑

 

 

コっコっと音がして見てみれば、先日の鶏が遊びに来てる鳥

 

 

「なんか入りたそうにしてるよ。

 家ん中入れていいはてなマーク笑い泣き

 

ツレは断固NOビックリマーク

そりゃそーだな。

 

そのうちどこかに行ってしまった。

雄鶏だとうるさいけど、この雌鶏はほぼ静かだし、トコトコ近づいてくる姿はカワイイ飛び出すハート
どこに住んでるんだろはてなマーク