水耕栽培を始めたものの、屋内では光不足、かといって植物用のLED照明を買う気はまだ全然ない。

せっかくのハワイですもの~。

なるべく自然の風と太陽を利用したい。

 

でも戸外で栽培すると一番の問題は鳥と虫!!

 

鳥よけ&虫よけ対策をしないとすぐにやられちゃう。

 

今まではテキトーにネットを被せていたのだけど、さすがにテキトーすぎると見た目も問題なら機能的にも問題で、中に虫がいるのを見つけて、「意味ねーだろっ」とちゃんとする気になった爆  笑爆  笑爆  笑

 

ネット検索していて、「これい~じゃん」と見つけた写真。(Walmart

 

でも、フレームは含まれず、ネットのみの商品だった。。。

どっちにしろ売ってるのを見つけたところで、送料含めたら結構高そう。

 

要は、四角いフレームを作ってネットをつければいいわけよねキョロキョロ

 

ということで、工作開始~ウインク音譜

 

12mmの10フィート(3メートル)のPVCパイプを2本と、ジョイントを8個。

プラミング(配管)のセクションに売ってる。

 

電動のこぎりでカットしていく。

 

外で切ると、プラスチックの破片が飛び散るので、部屋の中でやって掃除機をかける方が好き。

 

よし照れ

 

あれ、、、

 

4本じゃ、平面しかできんじゃん。

高さも入れたら、あと8本切らないとだよあせるあせるあせる

自分のアホさに、一人笑った瞬間笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

パイプが足らず、もう一本買いに走る。

 

無事立体になった。

完成サイズもばっちり。

 

さて、どうネットを取り付けようか。。。キョロキョロ

 

手元にあったこんな両面テープを使ってみる。

「強力」ってあるし、良さそうじゃんはてなマーク

 

いい感じにパイプにくっついた。

ネットもちゃんとくっついた。

問題は、ネットを貼っても、強力すぎてネットの上までベタつくことか。。。

 

べたべたくっつかないよう、ネットの上からセロテープを貼る。

両面テープにセロテープ貼ったら、粘着力二倍な気がしたのに、あんまりくっつかない。。。

無理やり抑えて良しとする。

剥がれたら剥がれたで別に問題ない。

そのころには、粘着力も落ちてベタベタが気にならないかもだし。

 

超テキト~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

ネットが外れたら面倒だなと思って、手元にあったジュエリー用ワイヤーで軽く抑えることにした。

 

が、やり始めたら面倒くさくて、数回くるくると進んで終了。

超テキト~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

でもとりあえず何とかなった。

テープでベタベタがちょっと小学生の図工レベルだったけどね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

テーブルサイズに合わせて、ぴったりのを作れたのはよいが、材料費かかりすぎえー!!

 

PVCパイプ x 3本

ジョイント x 8個

虫よけネット(分量)

両面テープ(DAISOで見つけた)

 

合計したら35~40ドル。

 

いかん、いかん、これからまだ防虫ネットは必要になってくるし、もっと安くできる方法はないものか。

PVCパイプは安いから、と思って着手したんだけど、ジョイントがひとつ3ドル弱と予想以上に高かったのよね。

 

ということで、次の試作に続く。