今さらながら書きます。
まぁ旅日記でもありますんで、スルーしたい部分はスルーしてください。
ネタバレもあるから見たくない人は見ないでね。
4月6日の高速バスに乗り、仙台から新宿へ。
東京は10日ぶり!笑
おかしいwww
15時くらいに着いたのでつばき来るまでぶらぶら。
ちょっとふらふらしたら腹減ってきたのでマックで軽食。
そういえばねごととおおかみさん欲しかったのでタワレコ新宿店へ!
なんか誰かアーティストさんっぽい人居たけど、誰かわからない←
パンク系だと思う。
学生さんはポイント2倍!
やったね!笑
そんなことしてたらつばきが到着する時間になったのでちょっと待って合流!
9月以来だから7カ月ぶり!
2人でゆうぎさん家に向かうー。
言うほど会話弾まなかったのはきっと2人共お喋りじゃないから←
実籾着いたのは20時くらいかな?
サイゼでご飯食べて、ゆうぎさん家。
ちなみにここは10日ぶり!笑
本当は初日行く予定じゃなかったんだけど、余ってるらしいからTwitterでチケット探し。
無事俺とゆうぎさんの分確保!
本気になれば前日でも見つかるのですねー笑
あとはシャワー浴びて就寝。
4月7日!
いよいよBUMPのアリーナツアー初日!
全然実感ない!笑
ゆうぎさんは学校行かなきゃいけないから学校へ。
俺とつばきはゆうぎさんがゆずってもらった2日目のチケット受け取ってから出発!
ゆうぎさん曰くめんどくさいルートで海浜幕張駅に到着。
とりあえず物販に並ぶ。
…長いwwww
「サカナの時と全然違うね」
って言ってる人居て面白かった←
並んで譲っていただける人も着いてたからつばき残して譲ってもらいに。
ちゃんとチケット貰って、戻ろうとしたらわからないwww
通り過ぎたので電話かけて合流←
そっから時間が掛かること掛かること。
結局買えたのは2時間くらいあとかな。
マジ2人して並んでるの疲れてたw
テンション上がったの音漏れくらいw
あとはチャラいのいてテンション下がってた←
「ああいうのがマナー悪いんだろうね」って俺とつばき←
終わったらもう1枚譲ってもらう人に会って譲ってもらい、つばきのお友達と合流。
あ、その前にミルメイカーとほしのとりと会った!
ほしのとりわかんなかった!ごめん!笑
お昼食べて、つばきのお友達ととりあえずばいばいしてゆうぎさん合流。
ロッカー探してももう埋まってたからクロ―クに預けて並ぶ。
もう時間も時間だったし、すぐに列が動く。
どんどん入るから進むのも早い!
B3だったから後ろの方だったけどとりあえず真ん中くらいの位置を確保。
話しながらわくてかしながら待つと暗くなりOPムービーが。
なんかFFみたいだったなー。
もしかしてFFスタッフが作ったのかな?
そして秀ちゃんのドラム!
そして多分チャマ、ヒロ、藤くんの順に登場!
幕に影が映ってて、しばらくしたら幕が下りて4人が!
とりあえずセトリ
1.三ツ星カルテット
2.宇宙飛行士への手紙
3.分別奮闘記
4.ゼロ
5.Stage of the ground
6.友達の唄
7.Smile
8.グッドラック
9.ハルジオン
10.車輪の唄
11.sailing day
12.星の鳥
13.メーデー
14.イノセント
15.supernova
16.beautiful glider
17.カルマ
18.天体観測
————————————–
19.魔法の料理 ~君から君へ~
20.K
BGM.グッドラック -ストリングス-
みんな書いてるしいろいろ抜粋して書くね。
とりあえず最初の3曲でわけもわからず泣けてきた。
MCでは「大丈夫?」とかいっぱい言ってたなw
その印象が強い
あとやっぱり興奮したのは後ろに来た時。
車輪の唄とsailing dayはアコースティックでステージが後ろの方に隠してあって、めっちゃ近くでさ。
つばきに引っ張れたから近くで見れた!感謝!
4人の表情がばっちり見えてマジでヤバかった。
意味わかんなかったですわ。
ちなみにその時は5列目くらいかなー?
でも合唱厨がうざかったなー。
マジで消え去ってほしい。
あとはZeppで聴けなかった曲結構聴けて嬉しかったな。
アンコールのKは特に。
昔の曲結構やってくれて嬉しかったです。
アンコールと言えばアンコールのMCではスティッチ異様に推してたw
スティッチ好きですw
チャマごめんw
ダブルアンコール期待するもなく、明日かな?と思いながら会場を後に。
本当に幸せだったなー。
好き過ぎて何書いたらいいかわかんない状態だし。
そのあとは実籾のガストで飯食って帰宅。
あ、ガストで和田どんと合流したな。
ハンバーグ美味かった。
疲れてバタンキューでした。
死語とか言わないでねwww
2日目はまた近々。
まぁ旅日記でもありますんで、スルーしたい部分はスルーしてください。
ネタバレもあるから見たくない人は見ないでね。
4月6日の高速バスに乗り、仙台から新宿へ。
東京は10日ぶり!笑
おかしいwww
15時くらいに着いたのでつばき来るまでぶらぶら。
ちょっとふらふらしたら腹減ってきたのでマックで軽食。
そういえばねごととおおかみさん欲しかったのでタワレコ新宿店へ!
なんか誰かアーティストさんっぽい人居たけど、誰かわからない←
パンク系だと思う。
学生さんはポイント2倍!
やったね!笑
そんなことしてたらつばきが到着する時間になったのでちょっと待って合流!
9月以来だから7カ月ぶり!
2人でゆうぎさん家に向かうー。
言うほど会話弾まなかったのはきっと2人共お喋りじゃないから←
実籾着いたのは20時くらいかな?
サイゼでご飯食べて、ゆうぎさん家。
ちなみにここは10日ぶり!笑
本当は初日行く予定じゃなかったんだけど、余ってるらしいからTwitterでチケット探し。
無事俺とゆうぎさんの分確保!
本気になれば前日でも見つかるのですねー笑
あとはシャワー浴びて就寝。
4月7日!
いよいよBUMPのアリーナツアー初日!
全然実感ない!笑
ゆうぎさんは学校行かなきゃいけないから学校へ。
俺とつばきはゆうぎさんがゆずってもらった2日目のチケット受け取ってから出発!
ゆうぎさん曰くめんどくさいルートで海浜幕張駅に到着。
とりあえず物販に並ぶ。
…長いwwww
「サカナの時と全然違うね」
って言ってる人居て面白かった←
並んで譲っていただける人も着いてたからつばき残して譲ってもらいに。
ちゃんとチケット貰って、戻ろうとしたらわからないwww
通り過ぎたので電話かけて合流←
そっから時間が掛かること掛かること。
結局買えたのは2時間くらいあとかな。
マジ2人して並んでるの疲れてたw
テンション上がったの音漏れくらいw
あとはチャラいのいてテンション下がってた←
「ああいうのがマナー悪いんだろうね」って俺とつばき←
終わったらもう1枚譲ってもらう人に会って譲ってもらい、つばきのお友達と合流。
あ、その前にミルメイカーとほしのとりと会った!
ほしのとりわかんなかった!ごめん!笑
お昼食べて、つばきのお友達ととりあえずばいばいしてゆうぎさん合流。
ロッカー探してももう埋まってたからクロ―クに預けて並ぶ。
もう時間も時間だったし、すぐに列が動く。
どんどん入るから進むのも早い!
B3だったから後ろの方だったけどとりあえず真ん中くらいの位置を確保。
話しながらわくてかしながら待つと暗くなりOPムービーが。
なんかFFみたいだったなー。
もしかしてFFスタッフが作ったのかな?
そして秀ちゃんのドラム!
そして多分チャマ、ヒロ、藤くんの順に登場!
幕に影が映ってて、しばらくしたら幕が下りて4人が!
とりあえずセトリ
1.三ツ星カルテット
2.宇宙飛行士への手紙
3.分別奮闘記
4.ゼロ
5.Stage of the ground
6.友達の唄
7.Smile
8.グッドラック
9.ハルジオン
10.車輪の唄
11.sailing day
12.星の鳥
13.メーデー
14.イノセント
15.supernova
16.beautiful glider
17.カルマ
18.天体観測
————————————–
19.魔法の料理 ~君から君へ~
20.K
BGM.グッドラック -ストリングス-
みんな書いてるしいろいろ抜粋して書くね。
とりあえず最初の3曲でわけもわからず泣けてきた。
MCでは「大丈夫?」とかいっぱい言ってたなw
その印象が強い
あとやっぱり興奮したのは後ろに来た時。
車輪の唄とsailing dayはアコースティックでステージが後ろの方に隠してあって、めっちゃ近くでさ。
つばきに引っ張れたから近くで見れた!感謝!
4人の表情がばっちり見えてマジでヤバかった。
意味わかんなかったですわ。
ちなみにその時は5列目くらいかなー?
でも合唱厨がうざかったなー。
マジで消え去ってほしい。
あとはZeppで聴けなかった曲結構聴けて嬉しかったな。
アンコールのKは特に。
昔の曲結構やってくれて嬉しかったです。
アンコールと言えばアンコールのMCではスティッチ異様に推してたw
スティッチ好きですw
チャマごめんw
ダブルアンコール期待するもなく、明日かな?と思いながら会場を後に。
本当に幸せだったなー。
好き過ぎて何書いたらいいかわかんない状態だし。
そのあとは実籾のガストで飯食って帰宅。
あ、ガストで和田どんと合流したな。
ハンバーグ美味かった。
疲れてバタンキューでした。
死語とか言わないでねwww
2日目はまた近々。