向日葵もぐらの企画
「もぐらの余談。-アルバムについて語り隊-」
だそうです 笑
アルバム選んで語るんだそうです 笑
遅くなってゴメンねー
まぁ、何枚でもいいらしいんですけど、1枚にしときます 笑
結構迷いましたが、俺の誕生日が発売だったというエピソードもあるこのアルバム!
YUI/I LOVED YESTRDAY
んじゃ、いきまーす♪笑
1,「Laugh away」
YUIの春の曲って言ったら「CHE.R.RY」かもしんないけど、これも春全開の1曲!
やっぱり春は笑いながら行こうや!
2,「My Generation」
これは「生徒諸君!」の主題歌だったねー♪笑
影薄いけど、真希ちゃん出てるんだぞー!
YUI先生が歌手になろうと決意した時の曲。
ホント頑張ろう!って気持ちになれる1曲♪
3,「Find me」
迷った時はこの曲でしょー
あと、「努力はいつも見えにくい」ってそうだよね
頑張ってる人は見えないところで頑張ってるんだよね!
俺も頑張る!
4,「No way」
男の人は女の子をこんな思いにさせちゃダメだぞー!笑
こんなに短いのに勢いある曲はこの曲だけでしょー
最初は長かったみたいだから、長いのも気になる 笑
5,「Namidairo」
失恋ソングー
女子のみなさーん!やっぱり失恋しちゃったらこんな感じになるのかな?
男の人は女の子をこんな思いにさせないようにね?←
ちなみに男の俺でもこんな感じの時はあるからね!←
6,「Daydeamer」
ドライブ中に聴きたい曲ですー
なんかテンション上がるよね!
「Namidairo」でしんみりしたあとはコレ!笑
7,「Love is all」
これはYUIがインタビューされてた時に思ってたき持ちを歌詞にした1曲!
「評論家」とかいて「あなた」と読ませてる辺りがそうですよねー!
ドキっとしただろうねー笑
8,「I will love you」
恋の曲だよね!
甘酸っぱい恋って感じですかねー
どんどん好きになっていって最後には「I will love you」が「I love you」になるところがなんか曲としてすげぇなーって思いました 笑
9,「We will go」
これもテンション上がる!笑
特にサビのところで俺のテンションがおかしくなります←
10,「OH YEAH」
通勤、通学の時に聴きたい1曲!
朝ってテンションなかなかあがんないじゃん?
そんな時に聴いちゃうとテンション上がります 笑
ちなみに「めざにゅ~」に使われていました♪
11,「My friend」
知名度はないけど、YUIの曲で順位つけるとしたら、もしかしたら1位になるかも知れない1曲!
YUIの声がホント優しいんだよね♪
なんか疲れた時はこれ聴いて癒されています♪
高校卒業して半年後とかに聴くと多分ジーンってくる!笑
12,「LOVE&TRUTH」
沢尻エリカの問題発言で一挙有名になった映画「クローズド・ノート」の主題歌!笑
この曲はアコースティックVer.がいいの!笑
それまではあんまり好きじゃなかった←
アコースティックVer.を聴いて!笑
13,「Am I wrong?」
なんか考えさせられる曲だよね。うん
多分、YUIはこうやっていっぱい考えて成長してきたんじゃないかな?
「Am I wrong?」=「私は間違っていますか?」
自分のことってなかなか信じられなくなっちゃうよね。