先ほどのホワイトボードの効果について、実践で使った場面のことを書いてみます。


以前、職場で、目上の男性、要はオッチャンばかりのミーティングを仕切ったことがあります。

テーマは「職場をどうしたら活性化できるか」というものでした。

大阪人ばかりですので、言いたい放題、のミーティングで、

1回目は、声の大きいオッチャン2,3人の、「そもそも職場の活性化って、なんやねん」「今更いるんか」という、

批判的な意見に押し切られ、何も決まらず、のミーティングになってしまいました。

その時は、ホワイトボードは使っていませんでした。


そして、リベンジの2回目。

その時は、ルールを決める、目的を共有化する、流れを事前練習する、などのファシリテーション準備をして臨んだのですが、

一番効果があったのは、ホワイトボードでしたね。

ホワイトボード初心者の私ではありましたが、

とりあえず、出た意見を書く、本論からずれた意見はPAにいったんおいておく、本論からずれたらテーマに戻す、

これに徹してミーティングを運営しました。

そしたら、1回目とは違って、オッチャン達を手玉に取るかのように(笑)、ミーティングを進めることができたのです。


ファシリテーションを実践するときに、全部やらなければ、と気負う必要はありません!

できることからやっていくだけで、随分、ミーティングが変わると思いますよ。