母が旅たち、1週間が経ちました。

 

早いものですね。

 

亡くなってすぐに家に連れて帰り

葬儀を決めることや

親族、知人、友人への連絡に

家に母の最後を見届けるために人が出入りし

バタバタバターっと慌ただしかった。

 

今は6年と1か月の間、在宅で介護していた

ベットや車椅子が片付けられ、部屋はガランとしてます。

 

父は母との結婚を決意したとき

おじいちゃん、おばあちゃんに宛てた手紙に

「飢えるようなみっともないことはしない」と書いていて

最後の時まで、家族にお金の心配をさせませんでした。

 

母は私を出産後に一度三途の川を見たこともあり

今回の呼吸困難の時やその後も数回

生死をさ迷うことがある度に

 

私が「お母さん、いかないでー。まきのそばにいてー」

 

と泣き叫んだから

動かない体で7年7か月と必死に生き

私のそばで成長を見届けてくれました。

 

 

2人が亡くなってから

愛情いっぱいに大事に育ててくれていたと

心から思い

 

偉大なる父と最愛なる母の愛を今も感じ、感謝の気持ちでいっぱいですドキドキ

 

これからは、大事に育ててくれた父と母の愛を感じ

今度は自分自身で大切に自分の人生を歩んで行こうと思います。

 

寝たきりとなる辛さ、介護の大変さも身をもって経験し

現在は高齢化社会で、介助・介護を必要とする方も増えています。

 

ご近所の皆さんが

「うちの娘はこんな風に面倒みてくれるのかしら。。。」

と心配しているので

「こうならなければいいのよ!」と言っても

「もう年だから、何があるか。。。」

心配と体の不調を訴えてきます。

 

そこですぐさま健康オタクトークにレッスンを始めちゃいますが(笑)

 

 

「一生自分の足で歩く」

 

このことを、しっかりお伝えしていきたいと思います。

 

「健康は歩き方で作れる」

真輝ヴェリテのブログ

 

【予告】

動画で学べる

「歩くだけで健康美ボディになれる」

レッスンプレゼント作ってます。

 

 

『健康は歩き方で作れる~1分あればできる!美歩トレーニング~』

ごきげんビジネス出版

健康は歩き方で作れる。1分あればできる!美歩トレーニング

 

 

 

 

 

真輝ヴェリテ プロフィール

▼ウォーキングレッスンはこちら

 

▼企業・団体様向けウォーキング講師・講演依頼はこちら

 

▼お問い合わせ