車の免許をとってから早いものであっというまに16年経過してしまい、この度ペーパードライバー講習を受けました。

お友達から紹介してもらったのが、ペーパードライバースクールの株式会社ウインクリエートという会社です😃

今回は私は3日間講習を受けました。
1日2時間です。

どんな方が来てくださるのかドキドキしていましたが、女性の教官が来てくだいました。

1日目の最初の30分は、走り出す前の諸注意、スイッチ類の操作、ハンドル、アクセル、ブレーキの確認、バックミラーやルームミラーの確認後、
残りの1時間半はひたすら自宅の近くを左折、直進、左折、直進、左折の繰り返し練習をしました。

担当サポーターの方はブレーキに補助ブレーキを装着し、危なくなったら止めてくださったり、自分用のルームミラーをとりつけ、左側を通る自転車やバイクのことを前もって教えてくださったり、運転走行のコツをいろいろ教えてくださいました。

そして2日目は自宅から約7キロの所まで走行し、駐車の練習をして、また7キロ運転し、帰宅しました。

3日目は自宅周辺の行きたいところをいろいろ走行して、2時間があっというまに終わりました。

あっというまに3日間が終了し、自宅近くならなんとか運転出来そうな自信がつきました!!
これからもちょこちょこ練習を積み重ねて頑張りたいと思います。

本当に優しい先生のおかげで3日間頑張れました。
昔通った教習所のおじさんが怖すぎて、今回もそんな方だったら嫌だなぁと思い続けていましたが、女性の方でこんなに親切だったらもっと早くに挑戦すれば良かったと思いました😅。
今回は子供たちを後ろに二人乗せた状態で練習しました。

私のIDは21286Mになります。
もしこちらのブログを読んで気になった方がいらしたら、IDを登録してお申し込みすると、料金が5パーセント引きになるそうです。よかったらお使いくださいませ😃。