{6DCDF978-D04E-4DF5-B47E-F2508E67B8B2:01}
先日平野レミさんがテレビで披露されていたレシピです。美味しくてもう2回もリピしちゃいました。
卵と三つ葉省いてすみません
お味はとても最高ですラブラブ

材料

三つ葉  1わ~2わ

ゆでたけのこ 150g
しょうが 12g
豚ばら肉(薄切り) 200g
ごま油 小さじ2
卵 1個(常温に戻しておく)
塩 一つまみ

酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ2
オイスターソース 大さじ1/2
温かいご飯 600g

作り方

1、三つ葉を4等分くらいに切る。
2、たけのこを食べやすい大きさに切る。
3、しょうがは皮付きのまま千切りにする。
☆皮付きのままのほうが香りがよい!

4、豚ばら肉を1㎝の幅に切る。
5、フライパンにごま油を熱し、生姜を入れ、香りがたってきたら豚ばら肉を入れ炒める。
6、炒り卵を作る。
常温に戻しておいた卵に塩を少々加え溶き、電子レンジ(600W)に1分間かける。
☆耐熱容器を使う!
出来たらはしで混ぜ炒り卵にする。

7、フライパンに酒、しょうゆ、砂糖、オイスターソースを加え炒める。
8、さらにご飯と三つ葉を加えよく混ぜ器に盛る。
最後に余った三つ葉と七味とうがらしをふり、上から卵をかけ完成!