東京ディズニーランド で2014年5月29日から開催されている夜のエンターテイメントショー「ワンス・アポン・ア・タイム」
シンデレラ城の壁面などにプロジェクションマッピングの技法を用い、ディズニー映画のおなじみのシーンが続々と20台のプロジェクターから立体的な映像として投射すると共にレーザーやサーチライトの特殊効果、花火などを使って演出されます。
音楽も素晴らしくて感動でした
あらすじは『美女と野獣』のポット夫人が息子のチップに寝物語として「むかし、むかしあるところに……」と語りかけ、『シンデレラ』『美女と野獣』といった映画のシーンと音楽とが合わさり、絵本をめくっているような感覚で繰り広げられていきます。
登場したのは、
ふしぎの国のアリス、塔の上のラプンツェル、シンデレラ、ピーター・パン、白雪姫、くまのプーさん、美女と野獣、ピノキオ、ライオン・キング、リトルマーメイド、アナと雪の女王でした。
こちら一番良い鑑賞エリアはやっぱりシンデレラ城前なのですが、抽選なんです
そしてその抽選は見事に外れました
するとショーが始まる前は、ワールドバザールを出たあたりが、ものすごい人で埋め尽くされていました
人混みは避けたいと、クリスタルパレスレストラン付近で見ましたが、やっぱり映像がみずらかった!!
完璧に見たいと思う方は人はかなり多いですが、シンデレラ城を真っ正面から見える位置での鑑賞をオススメします
クリスタルパレスレストラン付近はみずらかったですが、シンデレラ城に近かったため、火を間近で感じられたので、火の温度まで感じられて、息子が大興奮でした






