今日は遠足でした
帽子(ママさん8割かぶってきてました)

ずっと息子の咳が続いていたので、どうかなぁと心配でしたがなんとか参加出来ました
。
アルコールの手拭き
ばんそうこう(うちの息子、着いて早々に転びました
お財布にいれておいて良かったぁ)
虫除けスプレー(もう蚊にさされました)
日焼け止めクリーム(五月といえど、日差しは強かった!)
保冷剤(お弁当にいれておくと安心です)
分けられるお菓子。(一つ一つ袋包装になってるのがいいみたいです。ラムネ、グミ、ホームパイ、クッキー、キャンディをいただきました)
カメラ(カメラマンはいらっしゃいましたが、自分のカメラがあると、より良かった気がしました)

場所は元住吉から歩いて7分くらいの所にある、中原平和公園というところ。
こちらに10時半集合でした。
この遠足、子供たちだけで行ってくれるのかと思いきや、親も一緒に参加とのこと

娘を連れていくか悩みましたが、母にお願いすることにしました。
今回年少さんの遠足ということで、各クラスごとに写真撮影もありました

そのカメラマンの方は卒園児の方とのことでびっくり!!
そして今日遠足に行ってきて、持ってきた方が良かったなと感じたものを備忘録も兼ねて書いておきます!









写真撮影後、親子でゲームを3つやりました。
ボール運びゲーム、⭕️❌ゲーム、同じ動物の人の仲間を見つけて、お友達になろうゲームをやりました。
そしてみんなでお弁当を食べて13時に現地解散でした

電動自転車、慣れると本当に楽でした。買って良かったぁ

帰り、息子は気がついたら、後ろのシートで寝てました

帰り歩かせてたら、かなりグズグズだったはずなので、助かったぁ
。

娘も帰ったら安心した顔をしていました。
幼稚園に行ってくれたら少しは楽出来るかと思っていたけど、より疲れてるの気がします(笑)
最後に自分のお弁当
母にも同じものを作りました。
母にはたくさんお弁当作ってもらってきたけど、作ったのは初めてかも~
