今日の夕飯は、
サバの味噌煮
豚肉ときゅうりの甘酢あえ
ニラと卵と人参の中華スープ
ごはん
でした。
サバは朝どりのゴマさばが手に入ったので、サバの味噌煮にしました。
ポイントはフライパンで作りました。お鍋で作るより焦げにくいかも。
あと熱湯をかけて臭みをとってから、調味液で煮ること!!
久しぶりのサバの味噌煮。
頬っぺたが落ちるくらいうまい!!と主人が言ってくれました(笑)
豚肉ときゅうりの甘酢あえは、
豚肉に片栗粉をまぶしてゆでました。あとブナピーとみょうがも加えました。仕上げにごまと万能ねぎをちらしました。
おろししょうが小さじ半分
おろしにんにく小さじ半分
しょうゆ大さじ3
酢大さじ1.5
砂糖大さじ1.5
ごま油小さじ2で味付けしました。
サッパリしてて美味しかった
iPhoneからの投稿
サバの味噌煮
豚肉ときゅうりの甘酢あえ
ニラと卵と人参の中華スープ
ごはん
でした。
サバは朝どりのゴマさばが手に入ったので、サバの味噌煮にしました。
ポイントはフライパンで作りました。お鍋で作るより焦げにくいかも。
あと熱湯をかけて臭みをとってから、調味液で煮ること!!
久しぶりのサバの味噌煮。
頬っぺたが落ちるくらいうまい!!と主人が言ってくれました(笑)
豚肉ときゅうりの甘酢あえは、
豚肉に片栗粉をまぶしてゆでました。あとブナピーとみょうがも加えました。仕上げにごまと万能ねぎをちらしました。
おろししょうが小さじ半分
おろしにんにく小さじ半分
しょうゆ大さじ3
酢大さじ1.5
砂糖大さじ1.5
ごま油小さじ2で味付けしました。
サッパリしてて美味しかった
iPhoneからの投稿