我が家には2歳3カ月になる息子がいます
。
保育園に通っている間はしょっちゅう風邪をひいて、鼻水をたらしていました
。
上手に鼻をかむこともできず、鼻がつまると機嫌が悪くなる息子。
薬局で「ママ鼻水トッテ」を購入してみましたが、とれるには、とれるけど、動き回る息子を抑えつけながら、自分は吸い続けなければならなくて、かなり大変
小児科に行くと、「では明日も鼻水吸引に来てください」と言われ。
「働いているのに、そんなに簡単に言わないで下さいよ」と突っ込みたかったけれど、それは抑えて。。。
自宅に帰り、何かいい方法はないかと探していたら
パパが小児科をやっているという方のブログをたまたまみつけて、
「鼻水吸引機が良い」とかかれていました。
楽天で探すと16300円で販売されていました。
いつも小児科で使っている、鼻水吸引機。
自宅で使えるという発想は全くなかったのです。
ちょっと高いけど、口コミは高評価。
楽天ポイントもたまっていたので、それも使って購入してみました
。
色々比較してみて、我が家が購入したのは、「メルシーポット」です。
楽天のベビー、マタニティ部門で一位のようですね。
使ってみたら大変便利でした
息子の手を抑えつけながらでも、簡単に使えるし、よく吸える。
吸引されている時は、泣き叫ぶ息子ですが、吸引し終わるとスッキリするのか、機嫌がよくなります
購入してから1年経ちますが、今でも大変重宝しています
鼻水吸引機に出会えて良かった

保育園に通っている間はしょっちゅう風邪をひいて、鼻水をたらしていました

上手に鼻をかむこともできず、鼻がつまると機嫌が悪くなる息子。
薬局で「ママ鼻水トッテ」を購入してみましたが、とれるには、とれるけど、動き回る息子を抑えつけながら、自分は吸い続けなければならなくて、かなり大変

小児科に行くと、「では明日も鼻水吸引に来てください」と言われ。
「働いているのに、そんなに簡単に言わないで下さいよ」と突っ込みたかったけれど、それは抑えて。。。
自宅に帰り、何かいい方法はないかと探していたら

パパが小児科をやっているという方のブログをたまたまみつけて、
「鼻水吸引機が良い」とかかれていました。
楽天で探すと16300円で販売されていました。
いつも小児科で使っている、鼻水吸引機。
自宅で使えるという発想は全くなかったのです。
ちょっと高いけど、口コミは高評価。
楽天ポイントもたまっていたので、それも使って購入してみました

色々比較してみて、我が家が購入したのは、「メルシーポット」です。
楽天のベビー、マタニティ部門で一位のようですね。
使ってみたら大変便利でした

息子の手を抑えつけながらでも、簡単に使えるし、よく吸える。
吸引されている時は、泣き叫ぶ息子ですが、吸引し終わるとスッキリするのか、機嫌がよくなります

購入してから1年経ちますが、今でも大変重宝しています

鼻水吸引機に出会えて良かった
