5日間の夏季休業をいただいて、今日から通常どおり営業しております音譜

ご迷惑をおかけしましたが、またよろしくお願いいたします!



そして今朝、またまたカタツムリを発見してしまいました〜ビックリマーク

ドアにくっついていた、小さな小さなカタツムリです。







どれくらい小さいかというと·····。

どん。








直径5mmくらい。

先輩2匹が超巨大に見えますあせる

さすがにこの大きさだと、一緒に飼うのは心配ガーン







ということで、ちょうど昨日カラになったお味噌の容器で飼うことに。






しばらくすると、ちゃんと出てきました!

ちっちゃくて可愛い〜ラブラブ

今夜にでも、長男による命名式が行われることでしょう 笑笑

今は見失っちゃうくらい小さいけど、もう少し大きくなったら 3匹で同居出来るかな?


ちなみに 1番最初に飼い始めたカタツムリは 私の祖母の畑で採れた玉ねぎにくっついていたのですが、今回 会いに行った時にその話をしたら、去年はすごくたくさんカタツムリが発生していたそうです。

でも、今年は全然居ないよ〜とのことでした!

年によって違うんですね〜。


新入りカタツムリ、大きくなるのが楽しみですニコニコ