こんばんはsmile
忙しくしております滝汗
参観日に役員決めに家庭訪問。
バタバタするねー。
家庭訪問はまた書きます照れ

あ、今日次女の月誕生日だ。
またこのことも近いうち書きますニコニコ



参観日当日、無事ノロから解放されました最悪
ほんと参った。
今年はインフルエンザにノロウイルスに忙しすぎるゲロー


毎朝7時半にこまたんの登校班待ち合わせ場所まで次女ちゃん同伴でお見送り、帰りも気になるから途中までお迎え。
何が大変って7時半までに顔作るの大変(笑)



入学して2日後から給食始まり、入学翌週から3時までだし、宿題始まるし、小学校生活必死にがんばってます1105

楽しいみたいでなによりおねがい



で、先週はじめての参観日見に行きましたパステル
まじ軍隊焦
鉛筆消ゴムはもちろん指定のもの、机の置く場所まで決まってる。。びっくり


参観授業の前にチャレンジタイムとゆうのがあって、算数してたよ!
フラッシュ暗算みたいに先生が一瞬だけ数字のカードを見せて、全員で答えを合わせて大きな声で発表してた!
声が小さかったり、答えが割れたら合うまでやり直しびっくり

これ先月まで幼稚園さんだった子たちだよね。。
びびるびっくり


幼稚園の担任の先生が参観日見に来てくれててこまたん喜んでた好
私も教室にいたから話は出来ないけど先生見つけて手を振り、口パクで話したラブ
癒されたぁ。
幼稚園懐かしいよぉ笑い泣き



本題の国語の授業。
ひらがなと絵をみて登場人物の女の子が何をいっているか発表してたよ。


こまたんも毎回手を上げて当ててもらってた!
発表するときはみんな指先までピンと伸びて、これ教育のタマモノkira3kira3

発表する際は【前に出ていいですか?説明します。この子は○○で○○と言っていると思います、どうでしょうか?】ってみんな言う!

スゲーためいきためいき

私1年生のとき、絶対こんなにちゃんとしてない。
ちなみに私の母校です(笑)

一時間授業を教室でみてクタクタパステル
子供らが私語ひとつせず、あんながんばってる授業中に写真とったりなんかできないし、こっちまで背筋伸びて疲れた😵💨
次回からは廊下だな(笑)









日直で前に出てるねーねを見守る妹照れ



参観終わると、今度はPTA総会滝汗
一時間にわたり話を聞く。


再び教室へもどり、
恐怖の役員決め笑い泣き


この時点でクタクタです。
びびりだから入学前から役員決めが憂鬱で落ち着きませんでした(泣)


クラス委員を決めるんだけど、長子が1年でクラス委員すると担当部の部長は免除。
1年だけの特権kira3

毎年、ひどいときは倍率10倍らしく、やるか悩んだけど、なれるかもわからないし、後で手をあげるか悩むくらいならやっつけとこうとは胸に決めてました!


先生【どなたかお願いできませんか?】

‥シーンガーン
まじか。。。

沈黙は嫌い。
先生好きだし、すぐ手を上げたウインク

一人目はあげにくいのにありがとうございます!とすぐさま先生!

とりあえず内定kira3


二人目、三人目もすぐ手を上げたから決まりましたキラキラ

ただ、怖いのが役割分担は早い者勝ちじゃないこと。

1番に上げたんだから選ばしてよえー


でも神様はいるんです!!
普段じゃんけん弱いのに
1番に勝つよね!!ラブ


副委員いただきましたニコニコ


一昨年幼稚園で副会長して疲れて、1年役員休んで、また役員。

大変だーびっくり


役員決めのあと、隣のクラスの役員さんたちと自己紹介と話し合い。

来月の参観日のイベントの役割を決めたりしたよ。


最近いろんなこと教えてくれてる子供が高学年の私の友達が役員なれたかわざわざうちのクラスまで見に来てくれて、なれたから喜んでくれたよパステル
友達も今年役員するから便乗したしね!
近所のママともも学年違うけど役員するし、だいぶ便乗した(笑)



こまたんは授業終わって私と帰りたいとゆうからずっと図書室で他の子達と待ってくれてて、私が役員なったから迎えにいくのがすごく遅くなって、なんと一人で図書室で待ってたえーん


迎えにいったら顔を見るなり泣き出して、ほんまごめんねって謝ったよ滝汗
他の役員の子達は、まだ?って勝手に役員会議してる部屋に入ってたけど、入っていいって言われてないから寂しいけど一人で待ってたらしいゲロー

ほんま申し訳なかった。
担任の先生もごめんね、先生も呼んであげたら良かったねって抱き締めてくれてた。。

我慢する子も胸が傷む。
ごめんよ、母もはじめての小学生ママ、はじめての役員、ワケわからず余裕ないのよショボーン


そして明日は夜に役員会議。
所属する部が決まります。
なりたい部が募集人数何人かもわからないし、今のとこ目星つけてる部が募集無さそうで落ち込みぎみ滝汗


でも平部員だし、ついていくのみ。
憂鬱だけどやるからにはちゃんとやりたいタイプだから1年なんとか乗りきるしかないハート

今年すれば小学校は最悪次女ちゃんが入学するまでは役員しなくてすむしね!


長くなりました!


でわまたね流れ星