お盆休みは 釣り道具は増えても、
海には行ってない。

地元の岐阜に戻った時も、準備不足と荒天で鮎掛けニモイケズ。

そんな盆休み後半、救世主現る!!
シードさん
「ヒラメを釣ってみんかね。」
あざまーす!!


そして、海知丸さん乗船、あざまーす。
イケメンのシードさんjrもご一緒です。
シードさんjrも船の経験はほとんど無い って
ことでしたが、船酔いもせず。さすがシードさんの一族ですね。

私はしっかりと酔いましたよ。
薬飲んだけど。


閑話休題



さてさて、釣り方は?

「アジ釣って、それでヒラメ釣る」



へ?




なるほど?





なるほど





なるほど!





いぇ〜ぃ!   


釣れました!!

アジ泳がせ仕掛け持っていたので、
アジ釣れた後に放置。

むにゅ〜  って引いたので、聞合わせしたら乗った  って感じ。おそらく腹ペコなヤツだったんでしょうね…

って書くとラッキーにも見えますが、

実際は、シードさんや、海知丸船長に釣らせていただいたってのが正解ですねー。

足りない道具とか、合わせ方とか、なんでもない会話とか。雰囲気トータルですね。

お二方とも豊浜ゴミ拾い隊の方々。

ゴミ拾いに参加して、色々な方と知り合ったことで釣りの幅や楽しみが増えました。😁

他の船宿へ一人で行っても 多分釣れてないと思います。
ゴミ拾いに参加して良かったと思います😊








ヒラメ ゴーマルオーバー!
カンパチ。

刺身でウマウマでした。

また、機会があったらよろしくお願いいたします
<(_ _)>