わたしって、仕事でもプライベートでも

一言でいうと「おせっかい」だなーって思います。。

 

困ってそうだなー、大変そうだな―と思うと

放っておけなくなっちゃうんですよね。

 

 

 

 

 


ハート 好評発売中 ハート


楽ちん仕込みでおいしい献立31日分&アレンジ無限レシピ

 

本 切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット


 

 

 

息子の保育園のママ友がご出産♡

新生児をだっこさせてもらいましたー(メロメロ)

 

クンクン……はぁ、新生児のいい香り♡

抱っこも寝かしつけも、自分の子の時はなんか焦って

うまくできなかったのに

背中スイッチってなかったっけ? って拍子抜けするくらい

落ち着いて寝かしつけができてる(笑

自分の子だってかわいいけど

また違った愛おしさがあるー♡

 

 

…で!

 

わたしも子ども2人で大変なのに

4人目のお子さんでもう本当に大変だろうなと思って

ごはんたくさん作って持って行ったわけです。

(夜ごはんにも回せたらいいなと。)

 

image

自分だって平日のごはんテキトウなくせに

人ん家(ち)の心配なんてすんなよー!

って声が聞こえそうだけど喜んでくれるならと思うとがんばっちゃう。

 

 

ワンプレートにもりつけて……

 

もはや保育園の給食だ! 笑
 
わたしは実家も近いので
何かあったらすぐ頼れる存在が近くにあるけど
駆け込み寺がない人って本当に身が詰まる思いだと思うんですよね。
 
たった1食でも楽ができると
心が救われると思うのです。
 
ツラいよ、大変だよ、助けて!
こういうのが身近な人に言えて
ちょっとでも気持ちが楽に子育てをはじめとした
生活ができたらいいですよね。

 

 

▼新着レシピはコチラから!

▼キッチンツールなどおすすめ商品はコチラから!

 

 

 


ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希


   


Books



 無料メルマガ & 教材 & Youtube


 

  


 関連サイト


  ■YouTube

 

 ■facebookページ



 ■スタッフブログ
 ■facebookページ

 ■Instagram (インスタグラム)

 

  ■YouTube 

  ■facebookページ
 ■Instagram (インスタグラム)

  ■Twitter(ツイッター)


※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。