ごはんに混ぜる以外でも雑穀を食べている柴田真希です。




おんなのこ「雑穀ってごはんに混ぜるだけじゃないの?」


いやいや、他の方法もあるのですよ!





まずはコチラをクリック♪




コチラ、ひき肉に似た食感をもつ事からミートミレットとも呼ばれているたかきびと言う雑穀。
管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-たかきび
赤褐色をしているもち種の雑穀です。
ご飯に混ぜて一緒に炊くと、赤飯のような可愛らしいピンク色に染まります。



赤ワインと同じポリフェノールを含む他、白米と比較して

食物繊維約19倍

ビタミンB1約4倍

ビタミンB2約5倍

鉄分約2倍

カルシウム・マグネシウム・カリウム約7倍

リン約5倍

・・・と豊富に含んでいます。




管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-ma-ru
こちらのハンバーグは本来使用するひき肉の半分を茹でた高きびを使用しています。


だからヘルシーなの です♪

次回はハンバーグ以外のレシピをご紹介いたします。

この「●●」、家族・親戚に高きびを使っていることを黙って食べてもらったら、誰もその違いに気がつかなかった程!!



お楽しみに―パー

ハート雑穀の良さ、もっと知りたい人はコチラ▼

キレイな人は食べている!!

雑穀で【ダイエット】【美肌】【デトックス】レッスン♪ マウス

@馬込ゴルフガーデン
日時 :【ダイエット】3月6日(土)14時00分~15時30分
     【美肌】   3月27日(土)14時00分~15時30分
     【デトックス】4月24日(土)14時00分~15時30分 


管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-磨きの庭バナー