次は・・・
【ほてり】
ほてるからと言って冷たい麺類や飲み物だけで
すませているとこれも夏バテの原因になってしまいます
炒め物や煮物といった温かい料理も必ず食卓に並べ
野菜や水分を十分にとることが必要
夏の野菜(ニガウリ、トマト、なす、ズッキーニ、枝豆、大葉、モロヘイヤ、オクラなど)は
旬のお野菜なのでビタミンやミネラルがたくさん補給できる他
カラダを冷やすといった効果もあります
生で食べたり、ゆがいて味噌や塩などのシンプルな調味料で
食べたりするだけでも十分に美味しく食べることができます
夏野菜のきゅうりとみょうがで冷汁風に。
ごはんは白米ではなく押し麦を入れて栄養価UP
きゅうりとみょうがの冷汁風
きゅうりには尿の排出を促す「カリウム」がたくさん含まれているのでむくみを解消
渇きを潤し、体温を下げる作用があります
みょうがの香味野菜でさっぱりと・・・