今日も一昨日の日記 *クリック*で紹介したお料理のレシピ

を紹介しますねエプロン




はて、何のお野菜が入っているでしょうか!?


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-アデ会





タイトルに答えが出ていますが・・・あせる


人参にんじん と さつま芋さつまいもです





スープの中に見える赤いぷつぷつしたもの・・・

これはさつま芋の皮。




さつま芋の皮にも栄養がたっぷりなので、

そのまま使いました野菜






【にんじんのポタージュ】


≪材料 2人分≫


にんじん・・・1本

さつま芋・・・中1/2本


水・・・400cc(2カップ)

胡椒

豆乳・・・50cc

(牛乳や生クリームでも可)


(飾り)

茹でた大麦

パセリ粉




≪作り方≫


①にんじんとさつま芋を適当な大きさに切り、お鍋に入れて柔らかくなるまで煮る。



管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-スープ


②柔らかくなったらハンディプロセッサー でペースト状にする。

 ハンディプロセッサーがない人は、冷ましてからジューサーミキサーでペースト状にする。


③豆乳を入れ塩、胡椒で味付け。冷製にするなら気持ち濃い目にする。




管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-アデ会


冷やして飾り付けをしてできあがり!!


コンソメも入れていないのに、本当に野菜の甘み・旨みだけで

美味しくできました。



あやちゃんも

「野菜ってこんなにおいしかったっけ!?


と大絶賛!!アリガトー





愛情というスパイスもたっぷり入っているけどね(笑)