「健康」って表現の仕方ってちょっと抽象的で

一体どうなったら「健康」になれるかって

わかりにくいですよね懸念



わたしは、お仕事柄「お食事ナイフとフォークからの「健康」サポートの

ご提案が多いですが、運動とかメンタルな面とか

もっと「健康」の実現に必要なものはいっぱいあると

思っていますビックリマーク




そこで、こんなセミナーのご紹介キラキラ



日時:6月24日(水) 19時~21時
場所:表参道
テーマ:精神的・肉体的に健全な自分をつくる


~切り返しひとつで商談の90%は成立する~
第1幕 ★スピーカー:吉野秀
1・切り返しの技術が求められる理由
2・人生は、「危機的状況」にあふれている!
3・だから、あなたは追いつめられる!
4・「説得」よりも「納得」を目指せ
5・切り返しのテクニックはこうして身につけろ!
6・自爆する言葉、納得させる言葉


~健康な体は自分次第で作れる~
第2幕 ★スピーカー:鈴木絢子
1・日本人の約3分の2は「生活習慣病」が死因
2・生活習慣病の原因ベスト6を徹底解析
3・自分の状態をとことん知る、10のチェック事項
4・今すぐできる新ストレス解消法
5・実は間違いだらけの「日曜日の過ごし方」
6・今晩から使える「5分間健康おつまみレシピ


詳しくはコチラ *クリック*



わたしも参加いたします!!

楽しみーラブ




スピーカーの鈴木絢子さんとは、今お仕事ご一緒させて

いただいていて、昨日も打ち合わせしてきましたメモ




そして試作・・・


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-試作中♪




管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-試作中♪


美味しいけど、もう少し改良が必要かなー・・・



キーワードはコレ!!!!


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-試作中♪


さつまいもサツマイモさつまいも




また、今度詳しくご報告いたしますラブラブ

雨ですが今日も1日がんばりましょう音譜