今日も引き続き

良く噛んで食べよう!! *クリック*というテーマで


自然に噛むことができるレシピを紹介しますエプロン



良く噛む=食べるエクササイズ

なだけでなく、お野菜たっぷりレシピなので

ダイエット(ボディメイク) *クリック*にも効果さらにアップ



昨日は、麺の代わりに「えのきエノキ茸」を使いましたが

今日はコレっっ!!


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-カムカムソース焼きそば


良く食べてるアレですよかお2

なーんだ!?




【野菜たっぷりソース焼きそば】



管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-カムカムソース焼きそば


≪材料 2人分≫


中華めん  ・・・1人分


豚肉     ・・・60g

ごぼう    ・・・100g

キャベツ   ・・・100g

にんじん  ・・・40g

ピーマン  ・・・60g


(A)

にんにく・しょうがのみじん切り


(B)

中華だし  ・・・大さじ2

添付されているソース調味料・・・2人分



青のり

かつおぶし



≪作り方≫


①人参、ピーマンは薄切り、キャベツは食べやすい

 大きさに切り、豚肉も細切りにする。


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-カムカムソース焼きそば

 ごぼうはピーラー(皮むき機)で麺のように薄切りにし

 水にひたしておきます。


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-カムカムソース焼きそば

ごぼうはまな板に乗せて回しながらピーラーを

使うと簡単にできるよ!!



②フライパンに(A)をひき、豚肉、にんじん、ごぼう

 ピーマン、キャベツ の順に炒め、麺を加え炒める。


③(B)で味付けしてできあがり!!




トッピングはお好みでラブラブ



管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-カムカムソース焼きそば



ごぼうが麺みたいで、ほんと良く噛むから食べるエクササイズ走る人



昨日は味付けを塩にしたので、余ったソースをこちらで

一緒に使ってねビックリマーク

ソース味にしてるから、色もごぼうだって全然わからないよ!!




明日は中華の人気メニュー



管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-カムカム青椒牛絲

予告・・・やっちゃったー

ではお楽しみにー手