岡村まきすけのファンク☆酒場 -72ページ目

感謝☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆所属ユニット THE 黒帯 BLOGはコチラ
榎原伊知良による、『eleven』検定も実施中☆是非ご参加を☆o☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日は、誕生日でした☆

前日にTHE 黒帯の忘年会があり
$岡村まきすけのファンク☆酒場-忘年会2010
半強制的にみんなに祝っていただく。

そして当日にはツイッターやらミクシィでお祝いコメントを多数いただき、ホンマにありがとうございました☆o☆

37歳・・・頑張らんとねぇ☆

そして、景気付けに
$岡村まきすけのファンク☆酒場-スターアップルパイ
こんなんも創ってもらいました☆o☆

うれしい!

めっちゃうれしいんですけど


なんでサンタ付いてんねん?!

子供の頃、クリスマスと誕生日を一緒くたにされたトラウマが蘇りました(笑)


36歳は楽しみすぎた感あるし、
37歳は、いい歳を重ねられる様に精進します☆

May The FUNK Be With You ☆o☆

こんなでした☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆所属ユニット THE 黒帯 BLOGはコチラ
榎原伊知良による、『eleven』検定も実施中☆是非ご参加を☆o☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いまだに”切る”がなんなのか思い出せず(笑)

さて、先日は急遽
「GEKKO  NIGHT vol4」~X'mas version~
出演者: (bass)鮫島秀樹/(drums)林 敏明 (vo&gui)JESSE/(ゲストvo)マリーナリョウ(vo&key)村上通(vo&gui) /飛び入り参加アーティスト (VO&gui) 豊川 雄也(bass)  吉岡 満則(drums) 白築 大輔
企画制作:SOUL BAR GEKKO

に、カメラマンとして参加☆
もう、映像は固定しか無理だったので頼まれてもいないスチールを撮ってたんですが、まぁ身動きの取れない厳しい環境だったので酷いのが多くて・・・。

ただ、ライブは素晴らしかったです☆
あのサイズであのクオリティは贅沢でした。

そして、お名前は存じ上げていたものの初めてお会いしたマリーナリョウさんに、スターグラスの発注いただきました☆o☆

こんなこともやりつつ、バタバタしてます12月。
行きたいとこがありすぎて困ります。
やらなアカン事も多すぎで困ってます(笑)

でも、来年の目標も少し見えてきたので何とか乗り切りたいと思います☆

あ、先日のセッションの写真をいただきました☆
折角なので公開させていただきます☆

$岡村まきすけのファンク☆酒場-FREEFUNKセッション2


$岡村まきすけのファンク☆酒場-FREEFUNKセッション

May The FUNK Be With You ☆o☆

目標達成☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆所属ユニット THE 黒帯 BLOGはコチラ
榎原伊知良による、『eleven』検定も実施中☆是非ご参加を☆o☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて先日は、THE 黒帯のミーティング終わりで、新宿ゴールデンエッグに
FREEFUNK~忘年会ジャムセッション+シバケン振る舞いカレー&エスパーてもみんの会~(ネーミング適当)
に参加☆
そう、FREEFUNK艦長から「歌いに来てね」と今から思えば完全に社交辞令で(笑)お誘いいただいた事もあり、今回は"参加"したいな~と思っていたのです☆

しかし、着いてみれば既にジャムセッションに突入中。客席にもソウソウたるゲストが…FREEFUNKはもちろん、皆さんのクオリティが素晴らしく高く、はっきり言って
"無理やな"
と思っていましたが、なんとセルジオムトウさんがリードを取る
"Standing On The Verge Of Getting It On"
で、コーラスの一員として畏れ多くもステージに☆
いや、楽しかったんですがね、内心クオリティ下げてへんか申し訳なくて…一時もスターグラス外せず(笑)

そしてその後も続く素晴らしいセッションを聴くに連れて、気持ちよくなり、
初めっから別にクオリティなんか期待されてへんことに気付いたこともあり、
艦長達がジャムり出した所に乱入。
ホンマに、例えじゃなく。乱入。
あ、別に乱入を期待されてた訳じゃないですけど(笑)

"Get off Your Ass and Jam"
のフレーズをひたすら連呼からの、艦長にリードしていただいて
"Comin' Round the Mountain"
へ☆

感じるままにやらせていただきました☆o☆
・・・と言うか好き放題か、アレは(笑)

皆さん懐が深く、暖かくお付き合いくださいました☆
お客さんも含めて!

いやホンマに気持ちよくやらせていただいて、ありがとうございました☆o☆

残念ながらエスパー(Trp)くんのマッサージは受けられませんでしたが、シバケン(Sax)さんのカレーも旨くて、おかわりして食べてました☆

ちなみに、今年の目標として、”聴く・観る・撮る・切る・弾く・演じる”、というのがあったんです。
その中の”弾く”は、”ステージでベースを弾く”だったんですが、これは”ステージでファンクをやる”ということだったので一応目標クリア☆

そして、今気付いたけど、”切る”の意味が全く分からん(笑)
なんやろ、”切る”って?

May The FUNK Be With You ☆o☆