THE 黒帯『ガクラン』☆o☆
お久しぶりです☆
ご無沙汰しててごめんなさい!
先日、ゴスペラーズの村上さんが陣頭指揮を取って行われた、ORITOさんのトリビュートライブに行ってきました☆
本当に素晴らしかったです。
あんなSOULに溢れたライブは正直初めてで、久しぶりにめちゃくちゃ満たされました☆
是非、参加ミュージシャンの皆様のブログをご覧ください☆o☆
大阪は明日です☆関西の方は是非☆o☆→詳細
そして、夏にはこの模様がアルバムになるそうですので、形になった際は是非!!
会場のアノ空気が少しでも伝わります様に☆
・・・等等、書きたいネタはあるんですが、なかなか手が付けられず、この日を迎えてしまいました。
この日・・・そう、本日より
THE 黒帯『ガクラン』
チケット予約開始です☆→コチラ
今回、THE 黒帯は
”pray for Japan, play for you”
をスローガンに全力で作品に取り組みます。
また今後、被災地に向けた企画も行う予定です。
僕らは、僕らの旗を振り続けます☆
もちろん、安全や節電等には出来得る限りの配慮をして行います。
でも、遠慮はしません!
お誘い併せの上、是非観に来てください☆

CAST
小林 高之 橋本 達也 岡村 まきすけ 永山 盛平 宮本 正也 榎原 伊知良
GUEST
高橋まさかず 【ショーマ】 松利光 【月見うどん屋】 横塚真之介 ※50音順
小山剛志【声の出演】
※その他、ゲストあり!詳細は順次発表!
劇場
テアトルBONBON
(JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分)
東京都中野区中野3-22-8
公演スケジュール
2011年5月11日(水)~5月16日(月)
11日(水)→19:30~
12日(木)→19:30~
13日(金)→★14:00~/19:30~
14日(土)→14:00~/19:00~
15日(日)→14:00~/19:00~
16日(月)→★15:00~
★印=平日昼割
※開場は開演の30分前です。
チケット
ご予約はコチラまで
前売券:¥3,000 平日昼割:¥2,800( 日時指定 ・ 全席指定 )
※グループ割:1ステージに5名様でご予約いただくと1名様がご招待になり、4名様分の料金でご覧いただけます。お得なキャンペーンですので、是非ご利用ください。
May The FUNK & Peace for All ☆o☆
ご無沙汰しててごめんなさい!
先日、ゴスペラーズの村上さんが陣頭指揮を取って行われた、ORITOさんのトリビュートライブに行ってきました☆
本当に素晴らしかったです。
あんなSOULに溢れたライブは正直初めてで、久しぶりにめちゃくちゃ満たされました☆
是非、参加ミュージシャンの皆様のブログをご覧ください☆o☆
大阪は明日です☆関西の方は是非☆o☆→詳細
そして、夏にはこの模様がアルバムになるそうですので、形になった際は是非!!
会場のアノ空気が少しでも伝わります様に☆
・・・等等、書きたいネタはあるんですが、なかなか手が付けられず、この日を迎えてしまいました。
この日・・・そう、本日より
THE 黒帯『ガクラン』
チケット予約開始です☆→コチラ
今回、THE 黒帯は
”pray for Japan, play for you”
をスローガンに全力で作品に取り組みます。
また今後、被災地に向けた企画も行う予定です。
僕らは、僕らの旗を振り続けます☆
もちろん、安全や節電等には出来得る限りの配慮をして行います。
でも、遠慮はしません!
お誘い併せの上、是非観に来てください☆

CAST
小林 高之 橋本 達也 岡村 まきすけ 永山 盛平 宮本 正也 榎原 伊知良
GUEST
高橋まさかず 【ショーマ】 松利光 【月見うどん屋】 横塚真之介 ※50音順
小山剛志【声の出演】
※その他、ゲストあり!詳細は順次発表!
劇場
テアトルBONBON
(JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分)
東京都中野区中野3-22-8
公演スケジュール
2011年5月11日(水)~5月16日(月)
11日(水)→19:30~
12日(木)→19:30~
13日(金)→★14:00~/19:30~
14日(土)→14:00~/19:00~
15日(日)→14:00~/19:00~
16日(月)→★15:00~
★印=平日昼割
※開場は開演の30分前です。
チケット
ご予約はコチラまで
前売券:¥3,000 平日昼割:¥2,800( 日時指定 ・ 全席指定 )
※グループ割:1ステージに5名様でご予約いただくと1名様がご招待になり、4名様分の料金でご覧いただけます。お得なキャンペーンですので、是非ご利用ください。
May The FUNK & Peace for All ☆o☆
物資☆
今回の地震は、阪神大震災を経験した一人として、やはりあの時との比較は避けられない。
被害、報道等色んな側面で。
その中でも、大きな違いは”Twitter”(ツイッター)やブログがある事だと思う。
考えてみれば、windowsもなかった時代。
インターネットすら普及してなかったんやから、今とは情報量において全く比べ物にならない。
でも、あの時以上の災害に、あのとき以上の装備で人間は挑んでいるのに、全く歯が立たない。
しかし、インターネットやTwitterによって、以前ではなし得なかったコミュニケーションが成り立つ事が、被災地の皆さんに取っての希望になり,力になる事を願ってやまない。
さて、かくいう僕もmakisukefunkというアカウントでTwitterをやっているんですが,少しでもリアルタイムでお役に立てればと、この一週間はそちらばかりいじってた訳です。
で、昨日ふと気になってこんなつぶやきを。
”買いだめとかしてるのはやっぱり中高年の方が多いみたい。みんな、自分ちは大丈夫?お母さんが「やっと○○が買えた。」なんて安堵をもらしてませんか?もし、そうなっていたら家族としてやるべき事を。返品できないなら被災地に送れるか調べて。それも無理ならせめて無駄にしないで。”
その真意は、
”買いだめしてるのを近くにいる家族はわかるはずやのに何しとんねん?”(乱暴)という素朴な疑問だったんです。
一応、我が事ながら関西に住むウチの親にも確認したんですが,今日富山のいとこからこんな荷物が・・・

断っておきますが,いとこは別に買いだめをした訳ではありません。(お店が制限しているらしいです)が、それにしてもこれは東京で一人暮らしするには全く必要のない量。思わず笑ってしまいました。
責任を持って東京の現状の説明と、いただいたものの被災地への転送を致します。
しかしなんちゅうタイミングやw
でもわかった事が2つ。
1.東京も周りから見たら程度の差があれ被災地やねんなぁ。
2.頭で”そうしよ”って思ってても、”送ってくれた人に悪いなぁ”ってちょっとは思う。
あ、勿論送らせていただきます。
当然しかるべきルートで☆
あれから一週間。
このブログも一週間ぶりの更新やのにこんなんんですいませんw
May The FUNK & Peace for All ☆o☆
被害、報道等色んな側面で。
その中でも、大きな違いは”Twitter”(ツイッター)やブログがある事だと思う。
考えてみれば、windowsもなかった時代。
インターネットすら普及してなかったんやから、今とは情報量において全く比べ物にならない。
でも、あの時以上の災害に、あのとき以上の装備で人間は挑んでいるのに、全く歯が立たない。
しかし、インターネットやTwitterによって、以前ではなし得なかったコミュニケーションが成り立つ事が、被災地の皆さんに取っての希望になり,力になる事を願ってやまない。
さて、かくいう僕もmakisukefunkというアカウントでTwitterをやっているんですが,少しでもリアルタイムでお役に立てればと、この一週間はそちらばかりいじってた訳です。
で、昨日ふと気になってこんなつぶやきを。
”買いだめとかしてるのはやっぱり中高年の方が多いみたい。みんな、自分ちは大丈夫?お母さんが「やっと○○が買えた。」なんて安堵をもらしてませんか?もし、そうなっていたら家族としてやるべき事を。返品できないなら被災地に送れるか調べて。それも無理ならせめて無駄にしないで。”
その真意は、
”買いだめしてるのを近くにいる家族はわかるはずやのに何しとんねん?”(乱暴)という素朴な疑問だったんです。
一応、我が事ながら関西に住むウチの親にも確認したんですが,今日富山のいとこからこんな荷物が・・・

断っておきますが,いとこは別に買いだめをした訳ではありません。(お店が制限しているらしいです)が、それにしてもこれは東京で一人暮らしするには全く必要のない量。思わず笑ってしまいました。
責任を持って東京の現状の説明と、いただいたものの被災地への転送を致します。
しかしなんちゅうタイミングやw
でもわかった事が2つ。
1.東京も周りから見たら程度の差があれ被災地やねんなぁ。
2.頭で”そうしよ”って思ってても、”送ってくれた人に悪いなぁ”ってちょっとは思う。
あ、勿論送らせていただきます。
当然しかるべきルートで☆
あれから一週間。
このブログも一週間ぶりの更新やのにこんなんんですいませんw
May The FUNK & Peace for All ☆o☆
地震
皆さん、今回の地震は大なり小なり影響はあるかと思いますが、被害がこれ以上広がらない事、そして、少しでも早い復興を願います。
僕自身、THE 黒帯のメンバー全員、そして、イギーの無事は確認させていただいておりますのでご心配なく☆
それにしても、震源地からは少し離れているとはいえ、阪神大震災に続き東京でもこんな大きな地震を体験するとは・・・。
あの時の教訓が少しでも活かされます様に☆
May The FUNK & Peace for All ☆o☆
僕自身、THE 黒帯のメンバー全員、そして、イギーの無事は確認させていただいておりますのでご心配なく☆
それにしても、震源地からは少し離れているとはいえ、阪神大震災に続き東京でもこんな大きな地震を体験するとは・・・。
あの時の教訓が少しでも活かされます様に☆
May The FUNK & Peace for All ☆o☆