May Da FUNK Be With U ☆o☆
タイトル☆o☆
どうも☆
以前のブログで、今回の
『B612』
に合わせて、僕の撮った写真展示をする旨お伝えしてましたが、
この連動企画のタイトルを決めましたよ☆
タイトルは
”don't leave me”
そう、チラシの表面に載っている
”ビリーヴ・ミー ドント・リーヴ・ミー”
の、後半をいただきました☆
ちなみに、写真自体はこのタイトルに合わせて撮りおろす訳ではなく、
これまで撮り溜めたものをテーマに合わせてチョイスします☆
稽古中ですしね、ええw
現在、鋭意選考中です☆
楽しい☆o☆
稽古も毎日少しずつですが進んでます☆
楽しい☆o☆
んでも、まぁバタバタとはしており、楽しい事ばっかりじゃない。
そんな事は当たり前ですが、稽古休みに会う友達という友達が
パワーくれましたよ☆
ありがたいです、ホンマに☆o☆
さて、今日はお誘いいただいた東京ゲームショーにお邪魔してから
稽古☆
その前に銀座のBldギャラリーによって、森山大道さんの新作予約してこよっと☆
以前のブログで、今回の
『B612』
に合わせて、僕の撮った写真展示をする旨お伝えしてましたが、
この連動企画のタイトルを決めましたよ☆
タイトルは
”don't leave me”
そう、チラシの表面に載っている
”ビリーヴ・ミー ドント・リーヴ・ミー”
の、後半をいただきました☆
ちなみに、写真自体はこのタイトルに合わせて撮りおろす訳ではなく、
これまで撮り溜めたものをテーマに合わせてチョイスします☆
稽古中ですしね、ええw
現在、鋭意選考中です☆
楽しい☆o☆
稽古も毎日少しずつですが進んでます☆
楽しい☆o☆
んでも、まぁバタバタとはしており、楽しい事ばっかりじゃない。
そんな事は当たり前ですが、稽古休みに会う友達という友達が
パワーくれましたよ☆
ありがたいです、ホンマに☆o☆
さて、今日はお誘いいただいた東京ゲームショーにお邪魔してから
稽古☆
その前に銀座のBldギャラリーによって、森山大道さんの新作予約してこよっと☆
絶賛稽古中☆o☆
THE 黒帯『B612』
絶賛稽古中ですよ☆
稽古場日誌もスタートしてます☆
➡コチラ
今は、世界観を共有するため丁寧に組み立てている段階☆
6人だけの稽古場、濃厚な時間を過ごしています
が、
暑い!!!!!
もうね、9月も中旬やっちゅうのに暑いんですよ、稽古場が!
クーラーついてへんのですよ、稽古場に!
窓を開けたりするものの、ちょっと動いたら汗だく。
窓の外では、虫の音が完全に秋のふりしてるんですけどね~。
おかげで、たるんでた身体は少しづつもどりつつありますがw
そんな過酷な環境下ですが、作品はホンマにオモロくなりそうです☆o☆
皆さん、10/18~23のご予定はお決まりですか?
チケットは直接メッセージをいただくか
までよろしくお願いします☆o☆
あ、稽古場だけまだ夏なのかと思いきや、
ひまわりが一輪だけ、立派に咲いていました☆
季節外れと言っていいのかどうか、もうよぅわかりませんw
May Da FUNK Be With U ☆o☆
チラシにまつわる・・・☆
いよいよ、本日より『B612』稽古開始☆
暑いけど、頑張ります☆o☆
さて、今回は珍しく予告通りw、チラシの話しを☆
以前も少し書きましたが、『B612』のチラシの裏面の写真は
イラストレーターのタッケさんのご協力で調布の某マンションの屋上で撮影させていただきました☆
夜中にみんなで天体望遠鏡を見ているシチュエーションですが、
夜に撮るわけにはいかず、撮影は夕方。
May Da FUNK Be With U ☆o☆
暑いけど、頑張ります☆o☆
さて、今回は珍しく予告通りw、チラシの話しを☆
以前も少し書きましたが、『B612』のチラシの裏面の写真は
イラストレーターのタッケさんのご協力で調布の某マンションの屋上で撮影させていただきました☆
夜中にみんなで天体望遠鏡を見ているシチュエーションですが、
夜に撮るわけにはいかず、撮影は夕方。
こんな感じに☆
まぁ、白黒なので大分ごまかした感ありますがw
ちゃんと夜に見えますか?
さて、裏はこんな感じですが表面の地球とバラは
いったい何を・・・?
コチラは、本編をみていただければわかるはず☆
そんな細かい謎解きもお楽しみに☆o☆
では、準備して行ってきます☆
May Da FUNK Be With U ☆o☆