G.C.S.☆o☆ | 岡村まきすけのファンク☆酒場

G.C.S.☆o☆

さぁ、近況出演関連報告が続きましたが、

久々にFUNKネタです☆


報告が遅くなって申し訳ございません。

行ってきました
Larry Graham & Graham Central Station

2010年以来の来日☆
ホンマは、舞台の本番が終わって間もないので
お金の事もあり1回のみ行くはずでしたが、
ソウルバーで友人と飲んでるうちにテンションがあがり、
結局、その友人に便乗して計2回行く事に☆

これが、結果大正解でした☆o☆

今回は、13年ぶりのアルバム
『RASE UP』
を引っさげての来日☆

さて、まずは1回目・2日目の2ndセットへ☆
オープニングは、アルバムのトップに収録されたこともあり、
前回のショーのオープニング同様
メンバー全員でのマーチングかと思いきや、
ラリー後入りでの、まさかの
”Thank You For Talkin' To Me Africa”
で、のっけからいい意味で裏切られました☆

そして、そこからは怒濤のファンクショー☆
前回との違いと言えば、バラードの
”One In A Million You"
をやった事ですかね。
ベースを弾かずに歌に集中してたんですけどね、これがまた良かったです☆

そして、なんと、アンコール1曲目では、ラリーにステージにあげてもらい、
そのまま最後の
”I Want To Take You Higher”
終わりまでステージで踊り続けましたよ☆

ちなみにセットリストは

セットリスト
リストではOPが”DRUM INTRO”
になっていますが、前述の通りチェンジになっています。
(初日の1stだけやったみたいですがw)

そして、この回はステージも素晴らしかったんですが、
ショーが終わってからがまた凄かったんです☆

前回は、すでにサイン済みのTシャツを買う事しかできなかったんですが、
今回はサイン回あり☆

そして、

w/Larry
写真撮影まで☆

2回目は東京最終日の2nd☆

この日も、セットリスト的には前日と変わらず進む中、
ラリーのソロ前に、ドラムをのぞくメンバーが一度袖に引っ込むんですが、
帰ろうとするメンバーをラリーが引き止めてぼそぼそ耳打ち・・・。

ずっと、なんか言ってるな・・・と思ったら、徐々に声は大きくなり、
はっきりと

”Release Yourself”
と☆o☆
僕の大好きなこの曲になだれ込みました☆
まぁ、急に始めたんで、ボーカルをまわすところで誰かロストして
演奏のみになったパートがあったのはご愛嬌w

そして、その後のソロでは、前日はさわりの演奏を挟み込む程度だった
”Pow”
の時に”Pow!”と口ずさんでました☆

結局、凄い盛り上がりもあり、この回は2時間近くやってくれましたよ☆
(ビルボードは時間を過ぎると罰金があるらしいので珍しいw)

その代わりと言ってはなんですが、この回はサイン会のみで
写真撮影NGに。
2回行けて、本当にラッキーでした☆

しかし、前回も思いましたが、とにかくパワフル☆o☆
バンドもさらにタイトになって素晴らしいショーでした☆

また、このペースできて欲しいもんです☆

May Da FUNK Be With U ☆o☆