神の名は...BOOTSY☆o☆ pt.1 | 岡村まきすけのファンク☆酒場

神の名は...BOOTSY☆o☆ pt.1

昨日の大阪2ステージをもって、
BOOTSY COLLINS
FUNK UNITY BAND
の2012年来日公演は無事終了しました☆o☆
結局僕は、全8ステージ中6ステージを見させていただきました☆
たくさんのFUNKATEERSの皆さんに会えて楽しかったなぁ~☆

ネタバレを避けて出してなかったセットリストですが、既に色んな所に出てますし、よく考えたら東京最終日の1stは、有料放送とはいえTVでやってたからあんまり意味無かったですねwww
そして何よりも、BOOTSYファンにとってはお約束の王道パターンが分かっているので、そこ以外をどう埋めるかだけみたいな楽しみ方になりますよねw

ではとりあえず、僕が観た今回一発目の
5/31 2nd showを基本に☆

00. Video: Animation Video: Spreading Hope Like Dope (Intro)
(去年チッタで流れたのと同じアニメ)
01. Ahh… The Name Is Bootsy, Baby~Aqua Boogie~
02. Bootsy(Whats The Name Of This Town)~Disco To Go~
03.Psycosticbumpschool
04.The Pinocchio Theory
05. Hollywood Squares
-Bootsy out-
06. Cosmic Slop
07. T.M. solo (include:Smoke On The Water rif another day:Jimi Hendlix thang etc)~I Wanna Take You Higher (T.M.Stevens)
-Bootsy back-
08. Bootzilla
09. Roto-Rooter
10. I’d Rather Be With You~Munches For Your Love~
-Bootsy out-
11. One Nation Under A Groove
-Bootsy back-
12. Casper
13. Stretchin’ Out~Cholly (Funk Gettin' Ready To Roll)~Give Up The Funk~Roto-Rooter (another day: Dr. Funkenstein, Mothership Connection etc) ~
14. Touch~Children Of Production~da-da. ~Give Up The Funk~(another day: Night Of The Thumpasorus People etc)~Disco To Go~
-Bootsy out-
15. (a capella) Keep The Funk Alive

メドレーっぽい表記になってますが、ほぼ、ワンフレーズを挟み込んで繰り返す(そして客に歌わせるw)パターンのやつです☆
曲としては、06.か07.のどちらかがカットになって、そこか、11.辺りに
"Flash Light"
そして、10.終わりに
"Don't Take My Funk"
といったところでしょうか☆

後は、戻ってくるたびにBOOTSYがお色直ししてくるのはお約束です☆

ほぼ同じセットリストなのに毎ステージ少しづつ違いもあり、凄まじくグルーヴするので、何回見ても必ず盛り上がるという、水戸黄門バリのお約束の美学を改めて実感しました☆

まだまだ、ご報告事項はありますが、
とりあえず自分が出てたわけでもないのに、一公演終わったくらい疲れてしまったので、細かいところはまた追って☆

MAY DA FUNK BE WITH U ☆o☆
KEEP DA FUNK ALIVE☆o☆