DJ OSSHY at GEKKO & ORITOトリビュート☆ | 岡村まきすけのファンク☆酒場

DJ OSSHY at GEKKO & ORITOトリビュート☆

いくら連日やったとは言え、この2つを並べるのは乱暴ですがお許しを!

土曜は、去年の11月にお手伝いさせていただいた目黒 BLUS NIGHTで、セッションの合間の短いスパンながら素晴らしいDJワークで気持ち良くさせてくれたDJオッシー(OSSHY)さんがファン感謝祭をされるということで、『妖怪レストラン2D』の仮チラシを持って最近メンバー制になった(笑)武蔵小山のGEKKOへ☆
遅れて行ったのもありますが、既にブラックバード来店以来の(?)大盛況…いや、あの時はまだ座ってる方がいたので、今回の方が凄いか(笑)
オッシーさんはホンマにピースフルな方で、優しさが空間に溢れてました☆
DJをされながらも全てのゲストに対する気配りもされていて、改めて色々な面でのリスペクトを深めました☆
通常のイベントも、今の作業量が落ち着いたら是非遊びに行きます☆

一人で仕切ってはったゆうこさん、うまい酒とトマト鍋、ご馳走様でした!そして何よりも素敵なイベントありがとうございました☆
初めてお会いした方も多かったですが、皆さん優しくしていただいてありがとうございました☆
感謝祭と銘打ってはいたものの、こちらが感謝しきりの夜になりました☆

そして
゛感謝゛と言えば名曲゛感謝の歌゛☆
そう、続く日曜は一昨年に急逝した日本を代表するSOULシンガー、ORITO(オリト)さんのトリビュートライブを観に、高円寺ジロキチへ!
近場なので寒い中チャリ飛ばしましたが、寒さを吹き飛ばす程に熱い、溢れんばかりのお客さん!

入り口で偶然、FREEFUNKメンバーと、ORITOさんのご家族にお会いした。
いい意味で、非常に感謝し、楽しみにされているようだった。

さて、今回のトリビュート。
一昨年の大規模なトリビュートも良かったですが、今回のライブは一体感が尋常じゃあなかったです☆

”ここには居ないORITOさんと一緒に、みんなで楽しむ”

という感じかな。どのバンドのライブも優しさや、愛情や、リスペクト、ちょっとした悔しさ(笑)なんかが詰まってて、本当にステージと客席のONENESSを感じさせてくれました☆
我らがFREEFUNKも、音的に実は若干アウェイのはずが、ズブズブとみんなをファンクの宇宙へと誘っていました☆
実際、ここ最近、改めてバンドの真の力をストレッチンアウトしてます!
凄いです☆

そして今回はなんと言ってもシークレットゲストで参加された
$岡村まきすけのファンク☆酒場-ORITO1
ゴスペラーズの村上さん☆
流石のステージングで会場を一つにしてました☆
Superfly゛でっせ、奥さん(笑)

実は、村上さんとは前日も・・・そう、GEKKOにもいらっしゃっていて、ご挨拶させていただいていたので、連日お会いするというラッキー☆
以前のトリビュートにも出演されていたので、”もしや”とは思っていましたが、ホンマ義理堅い優しい方です☆

後、圧巻だったのは、SHIMVA☆
三丁目ソウルバンド(彼らも凄い良かったです☆)のゲストボーカルとして出演した彼女は素晴らしかったです☆

もちろん、星川薫バンドとSugaPimpsのみなさんも☆
"感謝の歌”、すばらしかったです。

最後は出演者全員で大円団☆
$岡村まきすけのファンク☆酒場-ORITO2

ORITOさんの偉大さを改めて感じるとともに、会場を包んだ感動にボクの心にふと浮かんだのは、BLACKならぬ
゛FUNK IS BEAUTIFUL゛
という言葉でした☆

長くなってしまいましたが、
この映像で締めましょう☆

ORITO  感謝の歌


May The FUNK Be With You , FUNK Is Beautiful ☆o☆