やっぱり☆
お訊きした所、”Mackie"は、ミキサーの方でした(笑)
そりゃそうや。アルバム制作は日本から応援してただけやもん。
しかも、僕が勘違いすることも読まれてたみたいです(笑)
でもね、
「Mrs.が“日本のまっきーが自分のこ とだと思うかもね”と言うと、ブラックバードが“We shoud thank him too!!!!”と言ってたもの。」
「”Thanksのところは僕やと言い張ってもいいよ。”」
と、お墨付きをいただいたので、応援している日本の代表ということであえて言おう。
「”’bout funkin’ time”の”Thanks"欄の最後にある、”Mackie"。あれはオレです。」(笑)
そんなブラックバードの、アメリカのイベントでの最新映像☆
Blackbyrd McKnight at the Mint in LA 11/28/09 #3
黙々と弾くのに、めっちゃ伝わるんですよね~☆
ではでは、作業はまだまだ終わりませんが、さすがに危機感を感じ始めたので(笑)ちょっと走ってきます☆
May The FUNK Be With You ☆o☆
そりゃそうや。アルバム制作は日本から応援してただけやもん。
しかも、僕が勘違いすることも読まれてたみたいです(笑)
でもね、
「Mrs.が“日本のまっきーが自分のこ とだと思うかもね”と言うと、ブラックバードが“We shoud thank him too!!!!”と言ってたもの。」
「”Thanksのところは僕やと言い張ってもいいよ。”」
と、お墨付きをいただいたので、応援している日本の代表ということであえて言おう。
「”’bout funkin’ time”の”Thanks"欄の最後にある、”Mackie"。あれはオレです。」(笑)
そんなブラックバードの、アメリカのイベントでの最新映像☆
Blackbyrd McKnight at the Mint in LA 11/28/09 #3
黙々と弾くのに、めっちゃ伝わるんですよね~☆
ではでは、作業はまだまだ終わりませんが、さすがに危機感を感じ始めたので(笑)ちょっと走ってきます☆
May The FUNK Be With You ☆o☆