あしふみ健幸ライフ | バンビのブログ

バンビのブログ

美容ライターです。百貨店にて美容部員も経験あり。
フォロー、いいね、クリップ嬉しいです!お返しします!
LIPSアカウント sparkle_lips_si5 URL https://lipscosme.com/users/7553194
@コスメhttps://my.cosme.net/open_top/show/user_id/2315194

コエタスのモニターキャンペーンでもらったあしふみ健幸ライフについてのレビューです。

 

あしふみ健幸ライフ全身のめぐりをあげる!

歩く効果を座ったままで…
頑張らずに運動効果を得ることができます。

こまめに筋肉を動かし、全身のめぐりを上げる『血流ケア』
⁡「あしふみ健幸ライフ」は、日々の血流ケアを座ったままリラックスして行えるように開発されました。

足をゆらゆらしているだけで、ちょっと汗ばんできてとても気持ちいい運動ができるのです。

 

あしふみの効果
座りすぎ対策(運動不足対策)
日本人は世界一座り過ぎだと言われています。
1時間座ることで、余命が22分縮むという事が、NHK等多数のメディアで発表されましたが、ご存知でしょうか?
あしふみなら、座ったままで歩くような足ふみ運動が5分で約1,000回も出来ます。座っている一部の時間を、何かをしながら行う事が可能です。

血行がよくなる(むくみ、冷え性対策)
血液の70%は下半身にあると言われています。
足ふみ運動することにより、下半身の7割もの筋肉が無意識に動かせます。そのため、股関節や足の大きな筋肉がほぐれ、ふくらはぎ(第二の心臓)を動かすことによって、足のポンプ運動が始まり、より快適に体の隅々にまで血液(酸素と栄養)を送ることができます。

運動で脳神経を刺激(脳トレ、頭の体操)
電気やモーターを使う器具と違って、あしふみ健幸ライフは自分の脳で足を動かします。よって、あしふみ運動をする度に、脳神経の伝達刺激も同時に行えます。

足腰の筋肉と股関節を『ほぐす』
プールで行うリハビリと似ています。筋肉と神経を負荷をかけずに動かせます。股関節や足腰の筋肉がほぐれます。

 

 

自分で使って気に入ったので母にも薦めました。

普段出歩かない母もながら運動は気にいったようで

テレビ見ながら、おしゃべりしながら楽しんで運動していたので
とても良いものに出会えてうれしいです。


ゆらゆらしているだけで、足腰が丈夫になれば
いいなとおもいます。

今回こんな素敵な製品に出会えとっても良かったです。

みんなにもすすめたい。気になったかたは是非使ってみてはいかがでしょうか。プレゼントにも喜ばれそうですね。


 

 

#コエタス #PR

#股関節 #腰痛 #むくみ #冷え性 #便秘 #不眠 #健康器具

@ashifumi_kenkolife

 

 
 
 
 
 

 
 
 

 

 

 

 

<img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=ZekhksnMQD" border="0" width="1" height="1">