サザエさん展 THE REAL に行ってきました。
開催中の看板でワクワク。
早速、写真スポット。
撮りたかったけど、テンションの低い父と一緒では、ただ通り過ぎるだけ。
ここも写真スポット。
磯野家の家系図がありました。
ふむふむ。
知ってました?
波平さんに双子の兄がいます。
海平だって。
おかしいな~。
小さい頃はサザエさん見ていたハズなのに。
全然覚えてない(笑)
磯野さんち。
ごめんくださーい、お邪魔しますー。
ダミーの玄関なので、開きません(笑)。
右に曲がると、展示会のゲート。
サザエさんの歴史やリアル展がどうやって作られたかが分かります。
実物大のリアル人形が茶の間を再現。
う~む~。
似ているようで似ていない(笑)
磯野さんちの間取り模型がありました。
5LDKですね~。結構豪邸じゃないですか?
二間分の長い廊下縁側もあるし、
バストイレ別。
ダイニングキッチンでなく、台所と居間は別。
庭付きですもんね。
すごいな~。
家具や調度品もリアルに模型化。
マスオさんが全然別人、誰
「あなたー、お弁当忘れてるわよー」ってシーンなのかな
なんせ、実物大だからリアルだけど、
似ている度は、ちょっと・・・
波平さんに及んでは、やっぱり似ている別人(笑)
54歳の設定らしいですが、54歳でこの頭はないよな~
漫画サザエさんが誕生したのは大正11年11月22日だそうで。
当時の54歳ってこういう感じ
ゲームを楽しめるコーナーもありました。
アフレコ体験ができるブースも。
グッズ売り場がありました。
子供たちが秋休みに入る前日だったので、空いていました。
平日はいいな~。
ちびっこたちが大勢いなくてゆっくり見れましたよ。
買ったグッズはこちら。
メガネクロス可愛い。
タマとハチのそえぶみ箋。
タマとハチの遊び箋。
色んな月のバージョンがあって。
10月でハロウィンなのでこれにしました。
タマのおしり
キュートでセクシー
なかなか楽しめました