元旦のゆず風呂 | 南国うさぎ★のほほんブログ

南国うさぎ★のほほんブログ

南国生まれの南国育ち。
のほほんうさぎがブログを毎日更新してます。寄り道お待ちしてます(^o^)丿

年中シャワー派の南国うさぎです。

 

湯あたりして倒れてしまうので、湯船には浸かれません。

 

高校生の時、湯あたりして倒れ、前歯を3本折り、ふろ場は血だらけ。折れた前歯は差し歯です。それ以来、湯船には浸かれなくなりました。

 

でも。。。

 

お正月ぐらい。。。

 

いいよね。

 

12月は体が絶不調で血尿が出たぐらいだったしあせる

ずっと抗生物質飲んでるし。免疫力、抵抗力を少しでも回復しなきゃ。

 

お風呂で血流も良くなり、少しでも体調が良くなれば・・・。

 

とゆーことで、昨夜(元旦)に年末にスーパーで買っておいた柚子をお風呂に入れて入ってみました音譜

 

とにかく熱いお湯は湯あたりしてクラクラして倒れてしまうので、ぬるーいぬるーいお湯にしました(笑)

 

風邪を引かないように、浴室暖房をガンガンにいれて、寒くないようにしましたウインク

 

とにかく柚子の良い香りに癒されました~ラブ

 

ぬるーいお湯でも5分ほど浸かっていたら、なんだかポカポカおねがい

 

早めのお風呂で、夜の時間はゆっくり映画を観て過ごしました。

 

今日1月2日の夕食は早くもおせち料理に飽き、カレー。

ジャガイモ、ニンジン、鶏もも肉のゴロゴロカレーです。

 

手作りのポテサラも。小盛りでサラダ。

 

さて明日は、一日ゆっくり部屋の片付けやら、アイロン掛けやら。

のんびり過ごす予定です。