愛欠乏症は遺伝する! | 3ヶ月で偏差値15UP! 一流中学高校受験 プロ家庭教師

3ヶ月で偏差値15UP! 一流中学高校受験 プロ家庭教師

東京・横浜を中心に活動
プロ家庭教師

一流中学高校受験

 

親子で拓く明るい未来のための家庭教師

 

ホリスティックティーチャー

 

牧 静(まき しず)です。

 

今日もブログを訪問くださり、ありがとうございます。


はじめましての方はこちらへ

 

子育てで一番重要なのって

 

やっぱり

 

愛!!

 

だと思うんです。

 

 




 

生まれたときに

 

愛0%から

 

 

 

愛30%

 

愛60%

 

 

 

愛100%

 

お母さんの愛で

子どもは満たされていきます。

 

 

愛されてるって実感があると

自信・自己肯定感につながりますし

 

チャレンジ精神や

自分で考える力にもにつながります。

 

 

そして愛100%まできた子どもは

友達にも愛をあげようとするんです。

 

とうぜん、

愛を分け与えてくれる子どもは

人気者になりますよね。

 

 

そして「類は友を呼ぶ」って言いますけど

愛を与える子どもの周りには

愛を与える子どもが集まってきます。

 

 

 

 

 

 

 

逆に愛が足りてないと

愛が欲しいので

 

かまってちゃんになります!

 

 

 

 

 

 

 

愛が足りない人のところには

愛が足りない人が集まってきます。

 

 

 

 

 

自分が愛されているって

思っているお母さんは

子どもを愛することが

自然にできます。

 

 

愛がかってに

あふれてくるからです。

 

 

自分が愛されていないって

思っているお母さんは

子どもを愛することが苦手です。

 

 

それどころか

 

子どもに愛して欲しい

って気もちが強いんです。

 

 

 

お母さんの

「子どもに愛して欲しい」

って気持ちは

 

「いい子でいて欲しい」

「成績優秀でいて欲しい」

「迷惑をかけないで欲しい」

「イライラさせないで欲しい」

 

って気持ちになります。

 

 

でも、面白いことに

愛されていない子どもは

お母さんに愛してもらうために

 

 

わざわざ手がかかる

子どもになるんです!

 

 

だって、

その方がお母さんがかまってくれるから(泣)

 

 

 

 

愛されたお母さんは

自然に子どもを愛し

 

愛された子どもは

友達にもお母さんにも

愛を分け与えていきます。

 

 

 

愛されてこなかったお母さんは

子どもから愛を奪おうとし

 

愛を奪われた子どもは

お母さんから愛を奪おうとします。

 

 

 

 

この連鎖を断ち切るには

どうしたらいいでしょうか?

 

 

 

愛されてこなかったってお母さんは

本当に愛されてこなかったのでしょうか?

 

 

本当はたくさんの人から愛をもらって

大人になったはずです。

 

 

だから多くの人からもらった愛の発見

そして自分の中の素晴らしさの発見

 

 

こういった発見で

お母さん自身も愛で

満たされていきます。

 

 

 

私の母親コーチングも

お母さんの愛の発見のお手伝いのために

しているんです。

 

 

 

 

 

 

今日も世界と子どもは輝いています。

 

ではまた

 

 

 新年度学習相談受付中!!
来年度の塾や家庭教師を検討している方へ
無料アドバイスいたします!!


新年度からご家庭の学習方針を
決めようとしている方も多いと思います。
重要なのは、ご家庭の教育方針です。
教育方針が定まらないのに
合う学習方法はわかりません。
志望校によっても学習方法は変わります。

ご相談の結果、
私の家庭教師を勧めることもありますし、
個別指導塾や集団塾を
勧めることもあります。
まずはお気軽にLINE@で
お問い合わせください。

 

 

 

P.S.

 

LINE@はじめました

気軽に相談したい方はコチラへ

友だち追加

こちらをクリックするか
@aow9469a で検索してください。 

 

 
忙しくてコーチングには行けないけどLINEなら出来きそう。
 
 

 

こんな質問をするのは恥ずかしいけどLINEならいいかな。
 
 

 

コーチングは敷居が高そうだから、ちょっとLINEで相談してみよう。
 
 

 

LINEならなんでも話せそうだから、気軽に相談してみようかな。
 
 

 

LINEなら時間を気にしないで考えられるかも。
 
 

 

そんな方は
日頃のちょっとした事を相談して

すっきりとした気持ちで

毎日を過ごしてください。

頭の中で

考えているだけではモヤモヤしますが

LINEを書いてアウトプットすると

気持ちの整理ができて

すっきりしますよ。

 

 

LINE@はじめました

気軽に相談したい方はコチラへ

友だち追加

こちらをクリックするか
@aow9469a で検索してください。 

 

 

合格実績
【高校受験】
開成高校、慶應女子高校、早稲田実業高校、早稲田大学高等学院、慶應湘南藤沢高校、豊島岡女子、横浜翠嵐高校、湘南高校、柏陽高校、緑ヶ丘高校など。

【中学受験】
慶應中等部、逗子開成中、鎌倉学園中、横浜共立中、横浜双葉中、鎌倉女学院中、品川女子学院中、高輪中、横浜女学院中、横浜国立大学附属中など