こんばんは🌙

プロ骨格診断マニアMAKIです。


今日は「一年経って読んでみると」

についてです。



今朝アメブロのページに

一年前のあなたのブログ

ということでこちらの記事が出ていました。




おしゃれに着たい?

スタイル良く着たい?

流行りの物を着たい? 

好きだから着たい?

パッと目を引く洋服を着たい?

その場に馴染む洋服を着たい?



洋服を選ぶ時の理由や目的も


とても大切な事だと感じました。




何となくいつも着ている物が

自分でとても満足ならば

きっとそれは

その方に合っているのだと思います。



その反対に

何となく違和感を感じていたり

自分が納得していない洋服

それにはきっと理由があり



その理由や

その洋服の目的がはっきりすると

気持ちもスッキリ

その人に合った物に変わっていく。



↑と書いてましたデレデレ




何だか着ていてしっくりこない


その理由が分かると


着方を変えてアレンジをしてみたり


次の買い物の時にも活かしたりできる。



一年経って益々そう思ってます。




そして一年前のブログを読んで


ついこの前書いた気分の様な


随分と前のことの様な


不思議な気持ちになりました。




今年も始まったばかりですが


ただ何となく過ぎてしまわない様に


過ごしていけたらと思います。




意識していないと


ほんとにすぐに1ヶ月が過ぎていて


どんどん一年が経つのが早くなると


昔、年上の方から聞いていた話を実感してます^^;




おまけ♡


昨日の夕方の空と



今朝の空




読んでくださりありがとうございます(^-^)