こんにちは☀️


プロ骨格診断マニアMAKIです。



今日は「身体の特徴と和装」についてです。




私の住む地域は


先日の成人式、延期になってしまいました。



直前の変更だったので


準備をされていた方は大変だっただろうなと


思います笑い泣き






お正月や成人式などで


着物姿の方を見る機会も多いこの時期なので


着物の似合う骨格タイプについて


書いてみたいと思います。





まずは着物の似合う体型は?と思い


こちらのページを参考にさせてもらいました↓

https://kimonodo.jp/kimono/figure/



似合う体型の特徴は


  • ・なで肩
  • ・首が長くて細い
  • ・腰の位置が低い
  • ・胸とお尻が小さく・ウエストと差があまりない




こちらの特徴を参考にすると

3タイプの中では

ウェーブタイプの方の体型の特徴が

1番多く当てはまります。


(ウェーブさんがみんな

なで肩と言う訳ではありませんが…)



立体感のあるストレートの方や

肩の骨などが大きめなナチュラルの方よりも

ウェーブタイプの方は

着物の似合う特徴を沢山お持ちだなと思います。



なのですが



残念、私のタイプは着物が似合わない…笑い泣き


で終わらせないのが

骨格診断の楽しいところ!!



と言うことで

着物の似合う骨格はウェーブタイプですが

それぞれのタイプに

似合う柄や着方のポイントもあるので

また書いていきたいなと思いますデレデレ




おまけ♡


雪が降って寒い朝でした…ゲッソリ





 

 ▽お問い合わせはこちらのLINEからどうぞ♡

image



 ▽メールはこちらからどうぞ♡

image

 

 

 ▽リットリンク

image

 

読んでくださりありがとうございます(^-^)

image