おはようございます☀
プロ骨格診断マニアmakiです。
今日は「嬉しいご感想」についてです。
先日
布ナプキンアドバイザー®︎めぐみさんが
骨格診断を受けてくださいました。
嬉しいご感想のblog♡
骨格診断を受けた事がおありで
ナチュラルタイプとのこと。
私は最初にお会いした時の印象が
ウェーブタイプかなと思っていたので
正直少しびっくりしました。
体に触っての診断と
ドレープを当ててみての診断は
やはりナチュラルタイプ。
小さな柄よりも大きめの柄が素敵。
そしてケモノ感の強い黒い毛のドレープを当てても
全く負けないのです

体全体の印象はとても細く華奢ですが
骨格はしっかりされていて
でもとても華奢な部分もあり。
やはり見ただけの印象では
診断はできないなと改めて思いました。
ナチュラルタイプの物は
もちろんお似合いになるのですが
今回はそこに少しウェーブの要素も
プラスしてもらう事をお伝えしました。
ナチュラルタイプでも
吉瀬美智子さんが素敵になる要素と
※画像お借りしております
※画像お借りしております
神崎めぐみさんが
素敵になる要素は少し違う様に
その方それぞれが
より素敵になる魅力があると思うので^ ^
同じタイプの方でも
取り入れていくとよい部分は微妙に
違うなと思っています。
今回診断させてもらった
めぐみさんは
「人生ごと温める布ナプキンアドバイザー®︎」
やホームケアセラピストさんをされています。
めぐみさんの持っておられる
とても優しくて暖かい部分も
より前面に出るといいなと思いながら
お伝えしました。
人生ごと温めるという
ふわっと優しく包まれている様な
とても素敵な響き♡
そんな魅力もお持ちのめぐみさん。
と写真のセッティングまでしてもらいました。
私はいつも診断に夢中で
写真を撮ることまで頭が回りません…^^;
診断後のアンケートでは
⭐︎初めてではないのですが
新たに自分のタイプが分かり
似合わないと思っていた服も似合うと分かり
とてもエキサイティングな時間を過ごす事ができ
おまけに詳しく解説してくれて楽しかったです。
⭐︎講師業の時と普通の時の服装の
使い分けが分かって良かったです。
⭐︎内容が盛り沢山だったので
もう少し減らしてもいいと感じました。
(掲載のご了承いただいております)
嬉しいご感想ありがとうございます。
ドレープを当てての診断の時にも
「ヒョウ柄もゼブラ柄も得意〜!!」
と楽みながら受けてもらい
私自身もとても楽しい診断になりました

内容が盛り沢山過ぎる…
これは私の課題です。
お伝えしたい気持ちが強すぎてしまうので
もっとポイントを絞って
お伝えしていけたらと改めて思ってます!
とても楽しい診断になりました。
ありがとうございました♡
【お知らせ】
ご自身の骨格の特徴を知って
洋服選び楽しんでみませんか。
骨格診断の詳しい内容↓
お問い合わせ・お申し込みは
こちらからどうぞ♡
メールはこちらからどうぞ♡
読んでくださりありがとうございます(^-^)