おはようございます☀️

今日は「色々な視点から」

についてです。



私は自分で

中々の秘密主義だなと思っています(笑)


こんなにブログに色々書いていて

今更なのですが…^^;


正確には

家族に秘密主義。



自分のしていることを

家族に話すのが

とても恥ずかしいのです。

(↑特に夫に話すのが)



何でなのかは分からないので

今度理由を考えてみようかな。


多分の自分のしている事に

制限を掛けられるのでは

と勝手に思い込んでいるのも

あるのかもしれません…



話せばきっと

そうなんだ〜で終わると思うのですが

なぜかひたすら隠す私。


書いてて自分でも何でよと

ツッコミを入れたくなります^^;



今やっている事や

仕事のビジョンを夫と話しました

などと人から聞くと

とても素敵だなと思うので

私も話せばいいのに〜

私には非常に難しいです。




そんな感じなのですが

今朝、夫に骨格診断の資格が取れたことや

これからのことを少ーしだけ話してみました。



私には無い視点で

切り込んでくれるので

なるほどとなりました。



励ましたり

積極的にアドバイスをくれたりもなく

盛り上がる事もなく

割と淡々とでしたが(笑)


話してみて新しい発見もあったので

話してみて良かった…かなニヤニヤ




伝える事はとても大切だと思うので

少しずつ…やってみます。



うまくまとまりませんが

朝からそんな感じでした(笑)









3月11日にミニイベントに参加します♡


(ブーケは予約完売です♡)



「骨格診断で似合う洋服を知って

ワクワクのクローゼット術」
 
 整理収納アドバイザーの美香さん

 プロ骨格診断マニアmaki

《内容》

骨格診断(45分)


骨格診断についての説明
骨格タイプの診断(グループ診断)
クローゼットの洋服判断のポイント


※骨格診断はグループ診断になります。
個別診断の様な細かなアドバイスは
お時間の都合上、難しいのでご了承ください


整理収納(45分)


整理収納の基本や

楽しく学べるカードワーク

クローゼット整理術





当日はこの様な流れになります。


私は骨格診断の楽しさを全力でお伝えします!




イベントの詳しい内容など
主催のMaysさんのブログから♡

お待ちしております♡





読んでくださりありがとうございます(^-^)