こんにちは☀️

今日は「春を感じる」についてです。



今朝やっと雛人形を出しました。



今日は、日にちも天気も良かったので

重い腰を上げて飾ることに。



気になっていたので

飾れて気持ちもスッキリ♡




ただ、過去1番の簡単な飾り方です(笑)



お内裏様とお雛様だけ〜滝汗


(平安飾りなので、並び方を逆にしてます。

詳しくないので合っているのかは

全く分かりませんが…^^;)



台座や屏風

その他の沢山の小物も何も出さず。

毎年どんどん省略化されていく雛人形(笑)




そんな簡略化されたお雛様ですが

目に入るたび

春らしいウキウキとした気持ちにしてくれます。








去年の2月の縮景園の梅

今年ももう咲いているのかな〜♡

今夜からまた寒くなりそうですが…

少しずつ春に近づいてるのを感じます。



そして簡略化したお雛様

片付けるのも今年は楽だと思うと

嬉しいなニヤニヤ(笑)

丁寧な暮らしに憧れはあるのに

行動は程遠い…^^;






ミニイベントに

参加させてもらいます♡


整理収納アドバイザーの

森下美香さんとのコラボレッスンです^ ^

↑とても分かりやすいイベントの内容♡



読んでくださりありがとうございます(^-^)