おはようございます☀️

今日は「少ないはずだけど」についてです。



昨日のブログで

日本人に1番多い骨格タイプは

ウェーブさんと書きました。





反対に1番少ないのは


ナチュラルタイプ

だと言われています。




なのですが…

私の周りは自分自身を含めて

ナチュラルタイプさんが多いです。



1番少ないタイプと言われても

ピンとこない(笑)



ナチュラルタイプあるあるは

・前から見ると普通でも

   横から見ると身体が薄い


・指輪がクルクル回る

・バレー部かバスケ部っぽく見られる

(↑これは私だけ???)



それから

クローゼットに入っている洋服が

あまり多くないイメージ。



調べてみた訳ではないので

勝手な憶測ですが…


ナチュラルタイプは

似合う似合わないが

割とハッキリするイメージなので

似合わないと思ったら

すぐ手放せる人が多い気がします。


似合わない物の違和感がとても強い

そんなイメージ。


ナチュラルタイプは、昔流行った

ツインニットなどのエビちゃんスタイルや

似合わないメイクをした時など

何か違う!!と言うのが

ハッキリと分かりやすい。


と私は思ってます(笑)



話が逸れましたが

日本人に多い骨格の順番は


ウェーブタイプ
          ↓
ストレートタイプ
          ↓
ナチュラルタイプだそうです。


女優さんで多いなと感じるのは

ストレートタイプ

次にウェーブタイプなので…



やっぱりナチュラルタイプが多いのは

私の周りだけなのでしょうニヤニヤ





おまけ♡
      ※画像お借りしております




今朝長女に

「クレープ焼き器が欲しいんよね」

と言った所

「母さん、すぐ処分する未来しか見えないよ」

と言われました…


多分、娘の言う通りだけど…





これでクレープ作って食べたい酔っ払い



美味しそう〜クレープ大好き♡



読んでくださりありがとうございます(^-^)